12月23日
東京での用事もそこそこに済ませ、京都へ出発です。
いつもなら「のぞみ」を使うのですが、京都到着時刻がちょうど良かった「ひかり」を利用してみました。

エクスプレス予約 EX-IC を利用するのも久々です。新幹線の自動改札機を通るとき、ちょっと緊張してしまいました。ホント久しぶりなので。
何度も利用している新幹線なのに、京都の街を歩いているであろう数時間後を想像すると、自然とワクワクしてきます。そのワクワク感を心の底に押し沈めて、車内ではコーヒーを味わいつつ、iPodで黒百合姉妹を聴きながら読書タイム・・・このゆったりした時間が好き。普段は読む時間のない作品を一気に読むことができて、かなり充実した時間を過ごせます。時に新横浜辺りで記憶が無くなり、米原付近で目が覚めることもありますけどね。ウトウトしているのも楽しかったりするものです。
そして新幹線は定刻通り京都へ!
トンネルの手前から通路デッキに移動して、ワクワクワクワク♪しながら到着を待ちました。

来ました!
京都vvv
思いっきり京都の空気を吸い込んで深呼吸です。
#いや、しかし寒いです!!
***
すぐにホテルでチェックイン。重たい荷物を置いて身軽になったら、京都の街でお散歩です。
冬の京都はとても寒いです。時は夕暮れ間近、日が暮れると寒さもひとしおなのに、強い風が寒さの増量サービスをしてくれていました。それでも寒さの中にどこか凛とした感じがあって、そして透明感のある空気の中で美しい街並を楽しむことができるので、冬の京都は好きですよ。

いつ訪れても美しい鴨川の景色。写真の色合いからも寒さを感じていただけるとは思いますが、この景色に見とれてしまいます。

日没後は刻一刻と「光」の様子が変化するので、ボーッと空を、街を、眺めているだけで楽しいです。

何か感覚が研ぎすまされてくるような波動を感じますね。わたしの場合、それは音として想起されるので、心地よい音楽を聴いているようです。
***
四条では学生さん(?)のチェロ演奏に出会いました。

クリスマスなのでクリスマス用の曲を演奏していました。いい雰囲気でしたよ。予期せず、すてきな空間に出会うことができ、とてもラッキーでした。
しかし、あれだけ寒かったのに、よく指が動きますねえ・・・自分があの場所で演奏しろなんて言われたら、寒さでガタガタ震えが止まらず、さらに指がかじかんでしまって弾けないと思います。そもそも弓が持てるかどうかも不安。そういった面でも感心してしまいました。
#単なる余計なおせっかいですが、ねえ。
***
寒さでブルブル状態でもお腹は減ります。夕食は体の温まるラーメンに決定。四条からはちょっと離れた場所になってしまいましたが、京都ラーメン研究所へ行きました。実はお気に入りのチャーシュー丼がお目当てでして、ラーメンとチャーシュー丼のセットを注文しました。ラーメンと丼物のセットですから、小食派にはかなり満腹になれる状態です。休日ということもあってか、店内は家族連れで賑わっていました。
いやぁ、ここのチャーシュー丼はおいしいです!!
***






東京での用事もそこそこに済ませ、京都へ出発です。
いつもなら「のぞみ」を使うのですが、京都到着時刻がちょうど良かった「ひかり」を利用してみました。

エクスプレス予約 EX-IC を利用するのも久々です。新幹線の自動改札機を通るとき、ちょっと緊張してしまいました。ホント久しぶりなので。
何度も利用している新幹線なのに、京都の街を歩いているであろう数時間後を想像すると、自然とワクワクしてきます。そのワクワク感を心の底に押し沈めて、車内ではコーヒーを味わいつつ、iPodで黒百合姉妹を聴きながら読書タイム・・・このゆったりした時間が好き。普段は読む時間のない作品を一気に読むことができて、かなり充実した時間を過ごせます。時に新横浜辺りで記憶が無くなり、米原付近で目が覚めることもありますけどね。ウトウトしているのも楽しかったりするものです。
そして新幹線は定刻通り京都へ!
トンネルの手前から通路デッキに移動して、ワクワクワクワク♪しながら到着を待ちました。

来ました!
京都vvv
思いっきり京都の空気を吸い込んで深呼吸です。
#いや、しかし寒いです!!
***
すぐにホテルでチェックイン。重たい荷物を置いて身軽になったら、京都の街でお散歩です。
冬の京都はとても寒いです。時は夕暮れ間近、日が暮れると寒さもひとしおなのに、強い風が寒さの増量サービスをしてくれていました。それでも寒さの中にどこか凛とした感じがあって、そして透明感のある空気の中で美しい街並を楽しむことができるので、冬の京都は好きですよ。

いつ訪れても美しい鴨川の景色。写真の色合いからも寒さを感じていただけるとは思いますが、この景色に見とれてしまいます。

日没後は刻一刻と「光」の様子が変化するので、ボーッと空を、街を、眺めているだけで楽しいです。

何か感覚が研ぎすまされてくるような波動を感じますね。わたしの場合、それは音として想起されるので、心地よい音楽を聴いているようです。
***
四条では学生さん(?)のチェロ演奏に出会いました。

クリスマスなのでクリスマス用の曲を演奏していました。いい雰囲気でしたよ。予期せず、すてきな空間に出会うことができ、とてもラッキーでした。
しかし、あれだけ寒かったのに、よく指が動きますねえ・・・自分があの場所で演奏しろなんて言われたら、寒さでガタガタ震えが止まらず、さらに指がかじかんでしまって弾けないと思います。そもそも弓が持てるかどうかも不安。そういった面でも感心してしまいました。
#単なる余計なおせっかいですが、ねえ。
***
寒さでブルブル状態でもお腹は減ります。夕食は体の温まるラーメンに決定。四条からはちょっと離れた場所になってしまいましたが、京都ラーメン研究所へ行きました。実はお気に入りのチャーシュー丼がお目当てでして、ラーメンとチャーシュー丼のセットを注文しました。ラーメンと丼物のセットですから、小食派にはかなり満腹になれる状態です。休日ということもあってか、店内は家族連れで賑わっていました。
いやぁ、ここのチャーシュー丼はおいしいです!!
***


