雪わり草の咲くころ 

好きな空間 劇場の開幕ベルの鳴る時


     
  
   

映画やドラマ ついでに嫌韓ブログや 読み始めた本 etc

2014-11-09 10:57:30 | 映画 ドラマ 本 詩のことなど
 2~3日前auショップに行って ガラケイの充電コードを買った。
 既に在庫などないと思っていたらテーブルの下から直ぐに出してきた。
 900+消費税なり。

 帰りに並びの小さな本屋で、

 「僕はアスペルガー症候群」権田真吾著 彩図社

 孫用に絵本を6冊(もうすぐ1歳)

 ハヤカワ文庫 「窓際のスパイ」ミック・ヘロン著 田村義進訳

 を買った。嫌韓本は一冊もなかった。

 ボチボチ読み始めているがほかにも 警察小説おもに こうあん物が
 好きなんだけれど、それも著者が今のところ固定している。
 最後の扉にフィクションてす と記載されるているのを読むたびに
 <はっくしょん>連発 「フィクション」アレルギーなのかな~!?



最近観た映画。以前とにかく最後までみられなかったの観ることにした。
けれど、ジャック・ニコルソンお顔が凄い。ジェシカ・ラングって後年しか観ていなかったから  でもはくりょくあるね。
題名も調べたら そうなおか~と感じ@@とりあえずUP~~~

The Postman Always Rings Twice (1981) Trailer