トリップ2日目![1016 1016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3b/ec47f48ed712b386d9c71e5fe76cc000.jpg)
朝5時起床
電気がついてる部屋が俺らの部屋だ。
女子はまだ寝てるな。
![1016 1016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6c/acdd2ba9c8cd55e4f2d20eaf94136abf.jpg)
![1016 1016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/df/2daee9f07d2e28ca31af5a015a4dc90b.jpg)
早速波チェックに行った。
昨日とは打って変わって波は腹~胸まで下がってた。
![1016 1016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c8/a126cd41ffee98a76b454ed4b10c3e68.jpg)
そして寒い。
羽伏浦はダンパーだったので淡井浦にしようということになったが、8時からの朝食を食ってからということになった。
![1016 1016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9d/942ad69032b8f631afb36cc70d26194b.jpg)
宿に戻ってみたら女子はまだ爆睡中。
![1016 1016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/87/0befae7dbe089d15473d70fe7503e35d.jpg)
朝8時、さー朝飯だ。
飯食ったら荷物をまとめてさー海に出発。
ところが・・・なんということでしょう
オンショアが強くなり、海がグチャグチャになってしまった。
仕方なく羽伏浦正面でやることに
![1016 1016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/75/698a2b9919b3084f338ab746964d6b9e.jpg)
風が冷たく寒い中、今日は団長もGET
波は胸~上がってきて頭以上に
![1016 1016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/92/4b637c0fac0bea6be965c9f4b74039c4.jpg)
みなさんアウトに出たはいいが乗れる波を選ぶのが大変そう
乗れそうな波に限ってデカイ
![1016 1016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/05/5afe044ab75a41bbfdb30aead18906b7.jpg)
グラさん決死のダイブでようやく満足の1本
![1016 1016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6c/eb50634489206228f52434a2931118dc.jpg)
1ラウンド終えて帰り仕度。
お昼はホテルのロビーでカップめん。
ジェット船の出発を待つ。
![1016 1016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1d/d7904f938774ae17db0271bba81da93a.jpg)
13時、さー車に積み込んで港へ。
![1016 1016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/99/e653d58d15cb6f2dd62cdaa2efd00bd2.jpg)
今日は若郷漁港から船が出ることになったらしい。
![1016 1016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/11/c8d261fbf6af4c83baf370e9667b76a9.jpg)
どこででもよく寝る二人
![1016 1016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dd/869c1c6d3af350176448315f77332946.jpg)
14時、心配された帰りの船だが無事乗って帰ることができた。
![1016 1016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6b/2d61de10fb15771e33cc41445a3246e2.jpg)
そして浜松町から電車で帰宅
また現実に引き戻される時間。
2日間の短いトリップだったが、波は強烈だった。
また負けて帰ることになってしまった。
やっぱり俺には吉崎がお似合いらしい。
また冬も頑張って修行するしかないな・・・
![1016 1016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3b/ec47f48ed712b386d9c71e5fe76cc000.jpg)
朝5時起床
電気がついてる部屋が俺らの部屋だ。
女子はまだ寝てるな。
![1016 1016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6c/acdd2ba9c8cd55e4f2d20eaf94136abf.jpg)
![1016 1016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/df/2daee9f07d2e28ca31af5a015a4dc90b.jpg)
早速波チェックに行った。
昨日とは打って変わって波は腹~胸まで下がってた。
![1016 1016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c8/a126cd41ffee98a76b454ed4b10c3e68.jpg)
そして寒い。
羽伏浦はダンパーだったので淡井浦にしようということになったが、8時からの朝食を食ってからということになった。
![1016 1016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9d/942ad69032b8f631afb36cc70d26194b.jpg)
宿に戻ってみたら女子はまだ爆睡中。
![1016 1016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/87/0befae7dbe089d15473d70fe7503e35d.jpg)
朝8時、さー朝飯だ。
飯食ったら荷物をまとめてさー海に出発。
ところが・・・なんということでしょう
オンショアが強くなり、海がグチャグチャになってしまった。
仕方なく羽伏浦正面でやることに
![1016 1016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/75/698a2b9919b3084f338ab746964d6b9e.jpg)
風が冷たく寒い中、今日は団長もGET
波は胸~上がってきて頭以上に
![1016 1016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/92/4b637c0fac0bea6be965c9f4b74039c4.jpg)
みなさんアウトに出たはいいが乗れる波を選ぶのが大変そう
乗れそうな波に限ってデカイ
![1016 1016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/05/5afe044ab75a41bbfdb30aead18906b7.jpg)
グラさん決死のダイブでようやく満足の1本
![1016 1016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6c/eb50634489206228f52434a2931118dc.jpg)
1ラウンド終えて帰り仕度。
お昼はホテルのロビーでカップめん。
ジェット船の出発を待つ。
![1016 1016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1d/d7904f938774ae17db0271bba81da93a.jpg)
13時、さー車に積み込んで港へ。
![1016 1016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/99/e653d58d15cb6f2dd62cdaa2efd00bd2.jpg)
今日は若郷漁港から船が出ることになったらしい。
![1016 1016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/11/c8d261fbf6af4c83baf370e9667b76a9.jpg)
どこででもよく寝る二人
![1016 1016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dd/869c1c6d3af350176448315f77332946.jpg)
14時、心配された帰りの船だが無事乗って帰ることができた。
![1016 1016](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6b/2d61de10fb15771e33cc41445a3246e2.jpg)
そして浜松町から電車で帰宅
また現実に引き戻される時間。
2日間の短いトリップだったが、波は強烈だった。
また負けて帰ることになってしまった。
やっぱり俺には吉崎がお似合いらしい。
また冬も頑張って修行するしかないな・・・