今週は夏休みでござった。
8/19から入院してきました。
直腸と膀胱のつなぎ目にバイ菌が入っちゃって、炎症を起こしてまいた。
医者が放っておいても治らないって言うんで、夏休みを利用して治療してまいりました。
8/19の午後病院へ入所。
30代の看護士♂にお尻の毛を剃られてしまいました。
8/20 朝から点滴開始。
50代の看護士♀に浣腸されました。
そして待たされること数時間。結局手術したのは17時から。
腰椎麻酔されて30分で終了しました。
麻酔の後遺症で頭が痛くならないように、今夜は頭を動かすな。ということで不自由な夜を過ごしました。
翌朝からは抗生剤と痛止めの点滴を朝晩に打つだけで、退屈な時間を過ごしてました。
食事は初日はおもゆ。
三分粥、五分粥、七部粥といった感じで少しずつ上げていき、水曜日からは普通のご飯でした。
水曜日からお風呂に入れるようになり、朝から風呂に入りました。
風呂で傷口をキレイに洗えと言われて、風呂で初めて傷口を触りました。
お尻の穴が\(◎o◎)/!陥没してるー!!!!
医者からは「思いの外、病巣が深くて、大きく切り取りました」って言われてたんだけど、お尻の穴がパックマンになってしまってた。
道理でオナラがすーて漏れるように出るわけだ(;一_一)
水曜日からは痛止めなどは飲み薬になりました。
元々土曜日退院予定で入院してたのですが、今朝になっても退院って言われないので、診察時に今日で退院ですよねって確認した。
医者からは傷口が深いから月曜まで入院した方がいいって言われた(>_<)え~
これ以上狭い病院に軟禁状態なんて耐えられなーい(@_@;)
駄々こねて退院してきました。
やっぱ自分の家っていいな~(^o^)/
健康っていいな~(^o^)/
夏休みの思い出は高校野球の決勝をLIVEで見たことだけだ・・・・
ちなみに痩せるかと思ったけど、痩せないで帰ってきてしまった。
どんだけ~(◎o◎)/!!