今日はホテルから船で30分ほど離れたアポ島へ
アポと言えば知る人ぞ知る超有名ダイビングポイントです
抜群の透明度、サンゴ礁の群れ、魚影の濃さ、どれもワールドクラスです
昔サンクチャリというポイントにはクマノミ城と呼ばれる群生地帯がありました
ドボンと顔を海面につけたら、そこら中クマノミだらけ
しかしこの10年でそのクマノミ城は無くなってしまったらしいです
さて、10年ぶりに潜ったアポはといいますと
ドボンとエントリーして、あらっビックリ
そこら中にビニール袋が浮いておりました
昔はこんな所まで潜りに来るヤツは、そんなに居なかったのでしょうが、経済発展の代償はこんな所にも現れておりました
まぁそれでも海が美しいことに変わりはなかったです
こんなとこ日本にはありません
ゴミ拾いしながら1本潜ってアポ島に上陸
船が近づくとTシャツ売りのおばさんが、ゾロゾロとゴミ袋抱えて出てきます
御一行さま方は早速お土産買いに降りて行きました
Tシャツ1枚250ペソ
500円程度です
昔よりデザインは洗練されたように見えましたが、何せサイズがないのが玉にキズ
アポといえば、ハナミノカサゴ
それが3連です
まさにカサゴのジェットストリームアタック
他にもギンガメアジの群れやデカいハタやクエがゾロゾロ
高級魚だらけ
ウマそう~
あっという間に2本潜って撤収となりました
ホテルに戻って荷物をまとめて日本へ帰ります
まずは来るまで1時間半ほど走り
ネグロス島からセブ島へフェリーで渡ります
渡ると、またそこから車で3時間くらい
レストランで晩飯食って就寝
翌朝5時半ロビー集合で空港へ移動
朝7時半の飛行機で成田へ
成田到着は13時半
ちなみにセブと成田の時差は1時間です
お疲れ様でした
http://www.youtube.com/watch?v=uYfV3ukfzHU&feature=BFa&list=PL3BA2A94577712A74&lf=plpp_video
一連の動画がUPされとります