昨日は1日かけてアレコレ交換したハーレー
さー乗ってみよう
スーパートラップのマフラーはドッドッドッて感じだったけど、今回のマフラーはダッダッダッて感じ
1時間、グルッと回って帰宅
戻ってきたハーレー
リアショックを11.5インチに変更してからバックステップが近くなりすぎて乗りにくい
元のミッドコントロールに戻すことにした
朝からチャチャとやってしまうつもりでバラスも、シフトレバーが抜けない
なんでやねん
ラバーハンマーで叩きながら引っ張るも抜けない
諦めて反対側
すると今度はブレーキレバー外すのにカバーも外さないといけない
しかしマフラーが邪魔で外せない
くそ~
なんでこういうのってすんなり行かないかな~
ムカつくので、一旦作業を中止して昼飯食って、昼寝
13時から作業再開
結局マフラーを外した
今日はマフラー交換するつもりなかったが、外したからには交換したる
という事で右側のミッドコントロールとワンオフマフラーに交換
スーパートラップのマフラー カッコよかったけど、止まると股が熱い
渋滞時や夏は地獄だった
これでお股の灼熱地獄から解放だ
そして左側
結局金槌で叩いてレバー外した
外れてしまえば、あとは簡単
キレイに収まりました
とうことで、一旦取付完了
明日、走ってみようと思います
無事、走ってくれ
千葉 | エアストリームガーデンcapucapu、レンタルスペース、キャンプ、ドッグラン | 御宿町
リアフェンダーとワンオフキャリアを取り付けて、3ヶ月ぶりにハーレーが戻って来た
と言うか、回収してきた
昼間は暑かったのに、日が暮れると寒い