王さんもビックリ!!
メキシコが米国に勝っちゃった!棚ボタで準決勝進出。
しかし次も三度韓国と決戦を交えることになる。次こそ勝たなきゃ
も~言い訳きかねー
王さんもビックリ!!
メキシコが米国に勝っちゃった!棚ボタで準決勝進出。
しかし次も三度韓国と決戦を交えることになる。次こそ勝たなきゃ
も~言い訳きかねー
は~ぁなんと韓国に2連敗・・・・ほぼ絶望。
終わってみれば米国、韓国に負けて2次予選敗退。目標は何一つクリアできなかったことになる。
日本人ってのは団体競技ではめっぽう国際試合に弱い。なぜなのか?単に弱いから?じゃーなぜ今回実力では格上の野球で2連敗したのか?私の私見から言うと2つある。
1.国を背負って闘うことの意味をわかってない。他国にしてみれば国を背負って闘うということは戦争と同じなのだ。ヘタして自国に戻ったら殺されることもある程、国中の批判にさらされるのである。国を背負って闘う重みが違うのだ。これは監督、選手だけではない。日本プロ野球協会が一番わかってない。
これを解消するにはどうしたらいいのか?その答えは一つ。徴兵制度だ。これしかない。
2.日本人は金。控えめな日本人、しかし金のためとなると訳がちがう。松井、井口、城島(ついでにホリエモン)は国の名誉より個人のシーズンの成績を尊重したのである。サッカーもそうであるがW-CUPで勝ったからといって別に直接収入には繋がらない。しかし世界の舞台で活躍して有名クラブとビックな契約が待っている。野球は別にWBCで活躍したからメジャーと契約にはまだ結びつかない。じゃーどうする?
日本のプロ野球チームがWBCでの活躍を契約に盛り込むしかないのである。「選考されたら×××」とか、「優勝したら×××」とか、にんじんぶら下げて頑張ってもらうしかない。戦争だの徴兵だのというのは日本の歴史上過激すぎるため日本人には受け入れ難いが、給料に影響するとなると訳が違うだろう。4年後を睨んで若手選手には是非そういう契約をしてもらいたいものだ。
今回一番の貧乏くじを引かされたのは王監督だ。最初とは随分話しが違ってハシゴを外されまくった。次回は4年後、王さんが監督をやることはない。是非コミッショナーの席についてもらって日本プロ野球界を改革してもらいたい。そして次回監督はもう星野しかいないだろう。
今回格下の韓国がめっぽう強い。気合が違う。気合で勝てるのだ。W-CUPでは是非ジーコJAPANは韓国を見習っていただきたい。今のままじゃ予選敗退は確実である。
http://anime.nifty.com/feature2/hokuto-no-ken/
いよいよ北斗の拳の映画が封切られたが、上記URLに北斗の拳占いなるものがあった。
ちなみに俺は「トキ」だった。さー君は誰だ?
今日はメンバーは揃わないと思っていたので、モグとギターのフレーズなど確認しながら新しい曲にチャレンジでもしてみようかな~なんてつもりだった。ところがノッチから電話がきてHUBにいるって言うもんだから慌てて行った。
団長はすっかりやつれた様子。なんだか一回り小さくなってた。4月まで海には入れそうにないらしい。
結局いつものバンド練習。今週はモグに言われた課題曲しか練習してなかったのでデキはひどかった・・・・ヘコミ~。
でもニルヴァーナとレニクラのポッキーは良かったな。「always on the run」はもうちっと練習しないとモグにダメ出しくらっちゃうな・・・
駅から反省しながら歩いて帰る途中、桜が咲いてた。
もう春ですな~