みなさま、明けましておめでとうございます。
本年もご愛読の程よろしくお願い申し上げます。
今年もたくさんのラーメンを食べ歩きたいと思っております。
昨年12月のですが、更新いたしますね。
いろんな種類の醤油らーめんがいただける【金久右衛門 京都西院店】さん。
2回目の訪問となります。


今回はメニューより「つけ麺エバーゴールド」「京都ブラック(細麺)」「金醤油ラーメン(細麺)」で注文。

こちらは息子くんの「金醤油ラーメン:細麺」
少しもらいましたが、塩気がちょうどの貝出汁のきいたおいしいスープ。

(こちらでは「細麺」と「太麺」が選べます)
麺は中加水のストレート細麺、このスープには細麺で正解。

こちらは旦那くんの「京都ブラック:細麺」

醤油色の塊を溶くと、こんな色のスープになります。
こちらも少しもらいましたが、新福のような味わい。だから京都ブラックなのかしら。
新福より醤油が勝ってる感と塩気がキツイ印象。
でも旦那くんはとても気に入った様子。

私の「つけ麺エバーゴールド」


麺は全粒粉平打ち太麺。

スープ。

つけて食べます。
スープは“しじみ”貝の風味をとても感じました。
上品な魚貝系醤油スープです。
つけ麺なので、塩気はキツ目ですが、このままでも飲めちゃいます。
麺は乾麺の蕎麦みたいな食感がしてあまり好きでなかったなぁ。
私、このごろは、つけ麺の麺は“もちっ”と系が好みなのです。

スープ割りがあったので、最後にスープ割りしてもらいました。
割ってもらうと、ちょうど良い塩梅のスープになり、完食していましました。

唐揚げも頼みました。普通においしかったです。
金久右衛門さん、醤油ラーメン、かなりイケますね~。
醤油ラーメンが食べたくなったらココだなあ。
まだ食べてないラーメン「大阪ブラック」や「黒醤油ラーメン」があるので、次回はそれらで。
金醤油ラーメン:好み度★★★☆
京都ブラック :好み度★★★☆
つけ麺エバーゴールド:好み度★★★☆
2012.12gatu.食
『金久右衛門 京都西院店』
住所:京都市右京区西院高山寺12-5 ジョイン西院ビル 1F
電話:075-322-5118
営業時間:11:00~翌2:00
定休日:無休
駐車場無し
公式HP
本年もご愛読の程よろしくお願い申し上げます。
今年もたくさんのラーメンを食べ歩きたいと思っております。
昨年12月のですが、更新いたしますね。
いろんな種類の醤油らーめんがいただける【金久右衛門 京都西院店】さん。
2回目の訪問となります。


今回はメニューより「つけ麺エバーゴールド」「京都ブラック(細麺)」「金醤油ラーメン(細麺)」で注文。

こちらは息子くんの「金醤油ラーメン:細麺」
少しもらいましたが、塩気がちょうどの貝出汁のきいたおいしいスープ。

(こちらでは「細麺」と「太麺」が選べます)
麺は中加水のストレート細麺、このスープには細麺で正解。

こちらは旦那くんの「京都ブラック:細麺」

醤油色の塊を溶くと、こんな色のスープになります。
こちらも少しもらいましたが、新福のような味わい。だから京都ブラックなのかしら。
新福より醤油が勝ってる感と塩気がキツイ印象。
でも旦那くんはとても気に入った様子。

私の「つけ麺エバーゴールド」


麺は全粒粉平打ち太麺。

スープ。

つけて食べます。
スープは“しじみ”貝の風味をとても感じました。
上品な魚貝系醤油スープです。
つけ麺なので、塩気はキツ目ですが、このままでも飲めちゃいます。
麺は乾麺の蕎麦みたいな食感がしてあまり好きでなかったなぁ。
私、このごろは、つけ麺の麺は“もちっ”と系が好みなのです。

スープ割りがあったので、最後にスープ割りしてもらいました。
割ってもらうと、ちょうど良い塩梅のスープになり、完食していましました。

唐揚げも頼みました。普通においしかったです。
金久右衛門さん、醤油ラーメン、かなりイケますね~。
醤油ラーメンが食べたくなったらココだなあ。
まだ食べてないラーメン「大阪ブラック」や「黒醤油ラーメン」があるので、次回はそれらで。
金醤油ラーメン:好み度★★★☆
京都ブラック :好み度★★★☆
つけ麺エバーゴールド:好み度★★★☆
2012.12gatu.食
『金久右衛門 京都西院店』
住所:京都市右京区西院高山寺12-5 ジョイン西院ビル 1F
電話:075-322-5118
営業時間:11:00~翌2:00
定休日:無休
駐車場無し
公式HP