夫婦自転車日記 ~meoto cyari~

GALILEO(夫)とARTE(妻)の気ままな自転車日記です。

初秋の低山登山。

2022-10-02 20:45:32 | ハイキング
今日は昼前からARTEと近所の山に低山登山です。
コースの大半が林道ですが、山道を歩き山頂に抜けて急に空が広がるのが、ほんとに気持ちよかったです。

コースの途中にある棚田も静かで、癒される場所でした。

自転車にしても登山にしても、自然に触れ合える時間が大事なんだな〜、と最近思いますね。

週末に自然と触れ合う事が普通に出来る事に感謝ですね!

by GALILEO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しい場所。

2022-09-11 21:52:47 | ハイキング
朝サイクリングの後は、朝食食べてARTEとハイキングに出発です。

家から1時間くらいの場所にある渓谷沿いをハイキングです。

訪れる人は少ない、知る人ぞ知る渓谷なので、いつ来てものんびり散策出来ます。

雨の後という事もあり水量が凄かったですが、めちゃめちゃ涼しかったです!

残暑の納涼と運動を兼ねた良いハイキングでした。

by GALILEO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリ登山。

2022-07-02 21:11:52 | ハイキング
まだまだヘルニアの症状が完全に緩和されませんが、リハビリの為に
いろいろなトライをしています。

ということで今日はリハビリ低山登山です。
普通の登山道とは違い、参道なので石段を登ります。

しかも1315段。

結構ありますね〜。

石段は通常の登山道と比べると歩き難く、しかも疲れる…

でも、登山の良いところは、登った分だけ良い景色が観れるというところですね。

今日も気持ち良かったです!

by GALILEO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリハイキング。

2022-05-15 17:07:58 | ハイキング
5月連休中にヘルニアの調子が多少良くなってきたので、今年初めての低山ハイキングです。

ARTEとゆっくりゆっくり時間を掛けて登りました。

脚の痺れや痛みも今のところ無いので、自転車も少しずつ再開しようかと思います!

とはいえ、無理は禁物なので、本当に少しずつ、ですね!

by GALILEO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶臼山ハイキング。

2021-12-11 20:44:20 | ハイキング
今日は十何年ぶりに茶臼山にARTEとハイキングしに行きました。

前回訪れた時は、MTB四時間耐久レース参加の為でした。

あの時は雨の後で、路面がズルズルで何回もコケてボロボロになった記憶しかない…

今日は風もまったく無く、暖かい、絶好の登山日和でした。

茶臼山の山頂からは雪を冠った南アルプスもよく見えました!

休憩入れて約三時間のハイキングでした。

コースも穏やかで、気持ちのいいハイキングでした。

by GALILEO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする