銀の人魚の海

日々の思いを好きに書いています。映画、海外ドラマ、音楽、本。
スヌーピー、ペコ、NICI、雑貨グッズ画像。

ウォーキング・デッド シーズン11

2024-12-26 | ネットフリックス鑑賞

このドラマはもう終了している。シーズン11までみたい。

これまでWOWOWで見てきた。ネットフリックスでもあり

10までは見ているような。

11から見ている。ネットフリックスはドラマが見やすいかも。

45分で終わるので。

映画で途中停止すると、5分位で初めに戻ってしまう。

これはTVによるの?

WD。ゾンビ=ウォーカーと人との対決。

初めは単純だったが、だんだん人対人に移る。

ウォーカーは強敵ではあるが、前へしか進めず、

一発で死ぬ。娯楽としてだけでもいいが、

深く考えると、ウォーカーとは何か?

権力でも核でもない。そしてこの環境の中で

生き抜く人々、集団とは・・

まあ、あまり考えずに見よう。

新しい敵が出てくる。姿がSF服の人たちもいる。

もう消えたがリックが英国の俳優も、

このドラマでは効いている。米ではないところがいい。


冷凍技術は・・・

2024-12-26 | 日々の雑感

映画「フォーエバーヤング」で奇妙な人間冷凍を見たので(笑)

冷凍品はいつから?調べた。

冷蔵庫は62年、そう、私が子供時代は

上に氷を入れていた記憶。

意外と遅い。生産流通商業的には1920年、お魚の冷凍からだった。

今、パルシステムのお菓子類。冷凍だと安く保てる。

おいしい。新年にはいつもでる上生菓子を買う。

6個で千円位。半値以下?

〇1855年、オーストラリアのジェームス・ハリソンによって、世界で初めて冷凍機が開発されて以来、

漁船や輸送(流通)に大きな影響を与え、イギリスに新たな食文化をもたらしました。

日本で冷凍機器を使って本格的な食品凍結が始まったのは、

1920年(大正9年)、北海道森町での新鮮な魚介類の冷凍からでした。

1962年にはフリーザー付きの冷凍冷蔵庫が発売され、冷凍食品が家庭でも保存できるようになります。

この頃の冷蔵庫は、まだ1ドアタイプでしたが、自動で霜を取り除くといった、便利な機能が付いた冷蔵庫も売り出されるようになっていました


21億8千万

2024-12-26 | 日々の雑感

週末に入る、野村不動産の超高額都心マンション、レアリアのチラシ。

ついに21億越が載った。(笑)六本木、駅3分、タワマンの最上階。

築10年。151平米。管理費、パーキングで、20万くらい。

築年も浅く日比谷、銀座線駅からも10分以内。車しか使わないだろうが。

これが高額はわかる。

驚き。築52年、千代田区一番町。3億6600万。

40坪。畳の部屋がある!東北角住戸。

半蔵門駅4分。昔はなかった路線。

このあたりへ60年位前、6年通学。雰囲気は知っている。

昔はお屋敷。今はオフィスビル、マンションに代わっている。

14階建て、隣がイギリス大使館。静かだろう。

もう二度と建たないので、土地の権利だけでも持っていれば

再建築の時、また住める。今後、もっと高く建てられると思う。

今、30世帯いるとして、約1千万、計算あってるか?

土地代と思えばいいか・・

52年なら10年くらいで建て替え案もでるだろう。

高層になれば、持ち出しは少ない。

 


救急車 話し相手にかける人たち スマホ

2024-12-26 | 日々の雑感

先日、緊急性が低い時は有料の地域、県を書いた。

はっと気が付く。スマホ、携帯が普及で、こんなことが

多数発生しているんだ!

昔は固定電話から。今はスマホが手についている人がいる。

どこからでも飲酒中でも、かけてしまう。

特に夜。119担当の方の苦労がわかる。

無下に切れないしね。

スマホ弊害は詐欺(振込、ロマンスなど)

強盗、119番まで広がりつつある。

斎藤幸平がミクシィに戻った方がいいのではと言ったこと

わかるな~いつもスマホが手は、すぐかけられる。

110番は警察で怖いから無理。119なら。

というか手が勝手に動き押す・・・