先週金曜日、番組を見たら、NHKAMに岸政彦が、
高橋源一郎の番組に出る、と知り。
AM、入る?21時5分から。
ソニーのラジオ、2階は入らず、3階もあまり、
1日雨の日。ちょうど、
最後の雨が降っていて、もうダメかな~
家族が、MDが聞けるオーディオデッキ、まだ使用中。
そちらで試すと、しっかり聞えた!びっくり。
アンテナもそれほど伸ばしてはいないが・・
岸先生、京大院、社会学者、スカイプで。
院のゼミ授業後、急いで帰宅、着替えもせずに、と。
初めての番組。4月から飼っている保護犬、
ちくわのことが20分位、(笑)
Xに毎日画像を上げている。
子供がいない。新婚ですぐネコを二匹。
きなこ、おはぎ、おはぎは、22年生き昨年死んだ。
その後4月にちくわを飼いだす。
Xではエピソードが笑える。ちくわでフォロワーが
4千人増加(^^♪
本も10冊近く書く予定、小説もある。
見た、話した感じと違う、静かな小説。
装丁も、どれも儚げでひっそりとしている。
毎日、ちくわの世話に明け暮れている。
保護犬を飼う難しさなど。
高橋も1年前から保護犬を飼っているという。
彼は結婚、3回だっけ?
60代なのに、まだ子供が小さい。
息子一人は室井佑月との子。大学生。
AMを何十年ぶりに聴いた夜。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます