昨日くらいのニュース。
新潟の女児誘拐事件の判決は、新潟地裁、
無期懲役だった。
もしも裁判員裁判なら死刑となりやすい?
記憶あいまいだが。
このケースは女児の母が、娘は死んだのに、
犯人は生き続ける、許せないと語った。
被害者の遺族が、生きているのは許せない、なので死刑を、
その気持ちは
普通にある。
死刑にしても亡くなった人は戻らない。
日本でもそろそろ終身刑制度を、入れる方向にならないのだろうか。
死刑、先進国では、廃止が多い。
今でも普通に継続ということは、
日本は先進国ではないのかもしれない。
治安が安定しているくらいだけが先進?
げんに、死刑制度廃止も反対が多い。
終身刑をつくり、恩赦というおかしな制度も廃止し、一生
刑につき、独房で生きる、酷い犯罪者には人として最低ラインの
刑務所暮らし、をがいい。
簡単にはゆるされないだろうが、映画にはあった。
南米のどこかの国で、個人的に犯人を終身刑みたいにしていたと思う。
死刑は廃止し、人生の最後までギリギリでいかす、
死刑は犯罪者を生かす費用がかからない事も大きい。
日本はいまだに、死刑は公開もされず、絞首刑って??( 一一)
お金を使わず、ギリギリいきさせる、映画「セブン」みたいになりそう。
罪をギリギリの意識で償う。
それは恐ろしく怖い。( 一一)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます