銀の人魚の海

日々の思いを好きに書いています。映画、海外ドラマ、音楽、本。
スヌーピー、ペコ、NICI、雑貨グッズ画像。

打ち水

2012-05-31 | 日々の雑感
毎年、暑い暑い、猛暑という言葉があたり前になっている。

冷夏と言われた年、10年位前か~たま~にくる。
涼しい年もあったが、それでもなつの間、
ずっと25度なんてことはない。
未来も。

都市部は本当に暑い。

窓をあけた方が暑い。

打ち水の効果は?というのが載った。

TVでは、効果あり、涼しい~いかにも気温が下がるみたい効果を
映し出す。

嘘だなと思っていたが、そうみたいよ。

温度が高い時に水をまくと、湿度が上がり逆に蒸し暑くなるとあった。

そんな気がする。

一瞬、すずしい感じがした、見た、くらいで、あとは・・・

夜は少しいい場所もあるみたいだが
都市部でどこまで効果あるのか。

夜も陸風がふきにくいから凪になり、
かえって寝苦しくなることもあると書かれていた。

水の無駄使いと手間だけみたい。

+自己満足か・・

水をみただけで暑さが減る体の人ならいいが、いるの?

駅前のお寿司やは夏だけでなく毎日、きよめる意味?

常に水をまいていて、なんて無駄をと思う。

水が手に入らない人も多いというのに。

打ち水の安易さを知る記事だった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿