銀の人魚の海

日々の思いを好きに書いています。映画、海外ドラマ、音楽、本。
スヌーピー、ペコ、NICI、雑貨グッズ画像。

不明児童

2012-04-23 | 日々の雑感


金曜の新聞に、大阪で9歳の不明児童がいると出た。

そういう子はいるだろうが、その数が全国で千人には驚く。

「DV、夜逃げ、事件の例も。追えぬ自治体、学校」とある。

それにしても数が多く、おそらく調べればもっとだろう。

米に比べたら、微々たる数だろうが。

日本でも、これだけの子供がいなくなっている、という事実。

例えば、父母のどちらかが外国人で、連れて帰ることもあるとあり、

それはそれで、今、普通に暮らしているなら、わからなくても仕方がないかと思ったり・・

どの県が多いか?
愛知272、人口を比べなくても一番多い。

とうきょうは200。

大阪も153で多い。

愛知のダントツの多さ、何か問題あるの?

ふと、今は知らないが、結婚がド派手な愛知県を想う。

子供を産み、育てる行為は、個じん的なことでもある。

何も言えない小さいうちから
監禁されている、殺されている子がいるとしたら、その親にとり
子供とは何なのだろう。

ちょうど週刊誌などに、野田聖子の息子問題?がまた出ている。
まだ生きているみたい。

産み18年位は、しっかり育てることが親の最低の義務である。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿