銀の人魚の海

日々の思いを好きに書いています。映画、海外ドラマ、音楽、本。
スヌーピー、ペコ、NICI、雑貨グッズ画像。

GOTOトラベルの行方 5万円の部屋

2020-08-22 | 新型コロナウィルス
NHKサイトから。5万円で別れる明暗とある。

1泊5万円が半値になるのかな~

ある程度お金がないといけないが、GOTOトラベルみたいね。

1泊5万円の旅館、私はいきたくない。
旅館きらい。

お料理もそれほどはおいしくなさそう。

この企画、観光業のため、というが、
一部、お金を使いたい、使える人のためになりそう。

これからも続くのかい~

政界とつながっている、旅関係。

コロナで明日の仕事がない人もいる、

エアコンつけられず、故障で亡くなった人もいる。

今日も都内の熱中症搬送、かなりの数だった。

女性皇族たちは、県外へ普通に旅をしていたようで・・

どうなっているのか日本。

〇一方、今月15日にチェックインしたデータでは、5万円未満の施設では、前日の価格が50日前の90%台にまで落ちていたのに対し

5万円以上の施設では、118%まで上昇していて、需要が伸びたことがうかがえます。

さらに、4連休の初日に当たる来月19日にチェックインするデータでも、5万円以上の施設だけ、チェックインの日が近づくにつれ、価格が上昇していて、

料金が高い施設の利用が増えている傾向がうかがえます。

関西有数の観光地、和歌山県白浜町ではお盆の期間中、

1泊、5万円以上もする高価格帯の旅館やホテルなども満室となり、

地元ではキャンペーンの効果を実感しています。

関西の人気のビーチリゾート、白浜町の白良浜海水浴場では今月8日から16日までの9日間に訪れた海水浴客はおよそ8万人で、

町によりますと例年の7割ほどだったということです。

また、NHKが町内の宿泊施設に取材したところお盆期間中はほぼ満室の状態だったということで、

ことしの特徴として特に高価格帯の部屋に人気が集まったということです。

このうち、町内にある旅館の「紀州・白浜温泉むさし」ではお盆の時期はほぼ満室の状態で、

旅館で最もグレードの高い美しい浜が一望できる1泊、

5万円の部屋も連日予約で埋まっていたということです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿