![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ef/0aae27041d1779f1a7e80b78ecd5fafd.jpg)
まず、最初にお皿が置かれた。
「なんだろう?」
海老蔵が元暴走族にテキーラを飲ませたという灰皿だ。・・・ただ単に灰皿つながり。
それにしても洒落ている。
そういえば、入口のメニュー看板に「喫煙できます!」の文字がハッキリと書かれていた。
ここは、喫煙者の聖地なのである。(私はタバコをやらないが・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/55/83e37f0dbf12518957d5546dbddf3e1f.jpg)
まわりを見回すと、なんとなく雑然とした感じがあるのも、本業が“ショットバー”だからだろう。
トリニティの意味する「三位一体」と、額縁の絵とは何か関係があるのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/eb/078fb2957435bb86ecdec7fbb7852672.jpg)
そんなことを考えていると、素早くトレイが運ばれてきた。
日替わりランチ500円は、1種類のみ。今日は、チキンの照り焼(見出し写真)だ。
ライス、味噌汁、小鉢にドリンクが付く。
500円の割にはなかなかである。
ドリンクは、コーヒー、ウーロン茶、緑茶がアイスで、玄米茶、紅茶(写真下)がホットで、そのいずれかを選ぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a4/6248aef314e7b554470ee467f287d27e.jpg)
テーブル席へ案内されても、常連はカウンターに座る。
会話の中で、ママがかなりの働き者らしいことがわかる。
確かに動きが早く、止まる気配がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/17/00c530efa6d228cccaf9f664ee4d5f22.jpg)
(外観)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/37/402903467ccd0add7eb79978f890d507.jpg)
「なんだろう?」
海老蔵が元暴走族にテキーラを飲ませたという灰皿だ。・・・ただ単に灰皿つながり。
それにしても洒落ている。
そういえば、入口のメニュー看板に「喫煙できます!」の文字がハッキリと書かれていた。
ここは、喫煙者の聖地なのである。(私はタバコをやらないが・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/55/83e37f0dbf12518957d5546dbddf3e1f.jpg)
まわりを見回すと、なんとなく雑然とした感じがあるのも、本業が“ショットバー”だからだろう。
トリニティの意味する「三位一体」と、額縁の絵とは何か関係があるのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/eb/078fb2957435bb86ecdec7fbb7852672.jpg)
そんなことを考えていると、素早くトレイが運ばれてきた。
日替わりランチ500円は、1種類のみ。今日は、チキンの照り焼(見出し写真)だ。
ライス、味噌汁、小鉢にドリンクが付く。
500円の割にはなかなかである。
ドリンクは、コーヒー、ウーロン茶、緑茶がアイスで、玄米茶、紅茶(写真下)がホットで、そのいずれかを選ぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a4/6248aef314e7b554470ee467f287d27e.jpg)
テーブル席へ案内されても、常連はカウンターに座る。
会話の中で、ママがかなりの働き者らしいことがわかる。
確かに動きが早く、止まる気配がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/17/00c530efa6d228cccaf9f664ee4d5f22.jpg)
(外観)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/37/402903467ccd0add7eb79978f890d507.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます