![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cc/239fb5698d25cb8ca08910ab3aba2bf0.jpg)
去年の今頃、富士山はきれいに雪化粧していました。
2019.12.20(ここをクリック!)
2019.12.26(ここをクリック!)
それが今年は、北国に記録的な大雪を降らせているにもかかわらず、初秋のような姿(見出し写真)のままです。
最近、伊豆諸島で地震が発生(ウェザーニュース、ここをクリック!)しています。
地殻の横ずれによるものとされ、火山とは関連がなさそうですが、富士山の地表が温かいために雪が溶解して積もらないのだとしたら、ちょっと心配です。
「瀬谷区ふじさんを拝むおじさんの会」では、富士山を今後も注視していきたいと思っています。
伊豆諸島地震の特徴は、政府の地震本部(ここをクリック!)に解説があります。
南海トラフ地震の予知や警戒という情報も、万が一のために念頭に置いておいた方がよいとの話もあることなので、お互い気をつけましょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます