2泊3日の出張でバタバタ。ブログの更新が全くできずで、ようやくの帰宅です
今日、新潟から伊丹空港まで帰ってきましたが台風でヤバかった~!飛んでくれて「ホッ!」
今日は台風の接近もなんのその、京都競馬場で『菊花賞』が行われました
どうせ雨で不良馬場になることは判っていたので長丁場の3000メートルでは予想が当たるはずもないと思い出張中でもあったしスマホで一口(千円)だけ買って参加表明しただけになりました 帰ってきてレースを観ましたが完全に参考外の展開ですね~。馬場荒れたの内側を避け各馬外を回し消耗戦になってしまいスタミナのない馬は全滅状態でしたね。。。
結局、血統的にも期待のルーラーシップの仔が長距離でも充分通用するところを見せた一戦とも言えますね。そんなことで一番人気に答えた「キセキ」が最後の一冠を取ったわけですが切れ味勝負を得意とする2番3番人気のアルアインとミッキースワローは力尽き完敗となりました。このレースは今後の参考にならないレースでもあり、トップホースが不在の戦国レースでしたので馬券的にも大荒れの結果は正直驚きはなかったです。。。
今日、新潟から伊丹空港まで帰ってきましたが台風でヤバかった~!飛んでくれて「ホッ!」
今日は台風の接近もなんのその、京都競馬場で『菊花賞』が行われました
どうせ雨で不良馬場になることは判っていたので長丁場の3000メートルでは予想が当たるはずもないと思い出張中でもあったしスマホで一口(千円)だけ買って参加表明しただけになりました 帰ってきてレースを観ましたが完全に参考外の展開ですね~。馬場荒れたの内側を避け各馬外を回し消耗戦になってしまいスタミナのない馬は全滅状態でしたね。。。
結局、血統的にも期待のルーラーシップの仔が長距離でも充分通用するところを見せた一戦とも言えますね。そんなことで一番人気に答えた「キセキ」が最後の一冠を取ったわけですが切れ味勝負を得意とする2番3番人気のアルアインとミッキースワローは力尽き完敗となりました。このレースは今後の参考にならないレースでもあり、トップホースが不在の戦国レースでしたので馬券的にも大荒れの結果は正直驚きはなかったです。。。