勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観た。

2018年11月25日 | 映画

昨日観てきました!ライブ調作品なので音響重視でドルビーアトモススクリーンにて鑑賞。

夕方から夕食時の上映だというのに結構な入りで、50歳以上の多い事。時代劇作品のようです
作品の内容の方は、、、もう最高でした!
私自身、若い頃クイーンのレコードを聴いていたので当然かも知れませんが、今の若い世代も充分楽しめる作品になっていたと思います。Yahoo!の映画レビューの高得点はそのまま受け取って良いかと思います。
ボーカルのフレディ・マーキュリーの死が伝説のロックグループ「クイーン」と言わせたんじゃない事も非常によくわかります。クイーンというロックグループの凄さを味わい尽くせ!みたいな構成は観ているこちらも大満足!

Queen - Live at LIVE AID 1985/07/13 [Best Version]


細かい事実関係に突っ込みを入れて批評しているコメンテーターもおられるようですがフレディ・マーキュリーがミュージックエンターテイメントに短い人生をかけて燃焼したように“楽しむ”事こそ一番大事。どうのこうの言う暇が有ったら楽しめ!と言いたいですね~(笑

鑑賞を終えて帰る道道、こんなすごいロックグループはもう現れないんじゃないかと思いながらクイーンのベストアルバムを聴いていました。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする