昨日、ついに消費税が10%になりました!
税減税率(8%)があるので非常に混乱しているようですね~

期間限定ではありますが「ポイント還元」を利用しないと損!
政府が中小規模の小売店のために2800億円を投じての還元です。あと、「ペイペイ」や「楽天ペイ」等の大手の顧客囲い込み戦略での期間限定キャッシュレス還元が有りますので生活費や全ての買い物に利用していくと期間中(数ヶ月)でかなりの還元を受けることとなり、やるとやらないで大きな差が出ることになります。。。
ということで、今朝初めての「楽天ペイ」を使ってみました

楽天カードを所有し、楽天エディも使っていますので「楽天ペイ」の選択は自然かと・・・。今朝、ローソンでお昼ご飯(カレー)とスムージーを買ってペイ決済をしてみたところ、レシートには2%分の値引き還元の表示が。ポンタポイントが1%分ついているので合計で3%ということになりますね。その他、ドラッグや電化の高額の買い物にペイ決済を使っていけば累積での値引額は大きいと思います。。
ただし、いくらキャッシュレス決済の普及が狙いとは言え高齢者には厳しい一連のやり方がどうかなぁ・・・とも感じます。最近の高齢者にスマホ利用の普及が広まりつつあるとはいえ、クレカの登録なども抵抗ありましょう。まぁ始まったばかりですが今後不満が出てくるかも知れませんね~