ゴトウヒラタの戯言

RICOH CX6で撮影。十字架の島、上五島の蟲。

RICOH CX2到着

2009年11月17日 23時26分59秒 | Weblog+植物

2009年11月16日

この頃シャープな写真がなかなか撮れない。

ヘンだなと思っていたらR8のレンズの奥にゴミが入り込んでいた。
R5の経験からメーカーに出すとレンズユニット交換で2万円近くかかる。
フラッシュに難のあるカメラに2万円も出したくないのでCX2、
注文しちゃいました。

唯今取扱説明書とにらめっこ中。
ミニチュアライズとDRモードは蟲撮りには不要かな・・・
104㎜で4㎝、200㎜で10㎝まで寄れるのは凄い。キャプリオR5よりマクロのスペックは上まわっているかも・・・・
体長5㎜以下の蟲達がどんな風に写ってくれるのかが楽しみです。
300㎜の出番は蝶と蜻蛉くらいでしょう。
900万画素だけど、1000万画素のR8よりハナアブをゴツク写せるかも・・・

残念なのは最小絞り固定省略、ズームマクロで連写出来なくなった事。
リコーのR、CXシリーズは、性能アップした分、何かしらスペックダウンもしてくるのが玉に瑕です。