2010.2.17 石廊崎、ペリーロードにて

2010-02-19 23:07:50 | 旅行
雨もやみ、石廊崎に行きました


こういう景色大好きです~


駐車場から灯台まで徒歩15分くらいですかね~
行きはのぼり坂なのでちょっときつかったです
でも前日、夕飯をたくさん食べたのでがんばりました



岬先端に立つ石廊崎灯台は、
海抜60Mの断崖上に
明治4年にイギリス人が建設したんですって。
石室神社は縁結びの神社です
初詣に行ってなかったので御参りしました

風が強くて海に落ちるんじゃないかと、
スリル満点でしたよ



それから下田に戻り、ペリーロードに行きました
梅が咲いてました

素敵な建物です
なんとコーヒーショップでした


ペリーロードは、
黒船でやってきたペリーが了仙寺で日米下田条約締結のために行進した道なんですって


とても情緒あふれる街並みでした
京都を思わせる感じです(京都行ったことないですけどね~
この日はテレビカメラで撮影が行われてましたよ



なまこ壁と呼ばれるものです
昔のまま残ってます
忍者がでてきそうですね、え、私だけか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする