6月もあっという間に過ぎ去り気がつけば今日から7月です。




昨日も地元の和菓子の名店に行って水無月をゲット!無事に6月30日中に食べる事が出来ました😋

1年の折り返しになりました。
今年の前半はまさかのコロナウィルスの感染拡大による非常事態宣言と言う未だかつて経験した事のない事が起こり全ての人の生活が一変してしまいました。
本当なら今頃は2回目の東京オリンピックが始まる直前なので世間は盛り上がっていたでしょう。
7月になって今日からレジ袋が有料化となりました!

環境保護の為だけどね・・・
そして驚いたのはあのシルク・ドゥ・ソレイユが経営破綻してしまった事です。

確かにコロナウィルスの感染拡大の為全ての公演が中止になっていたのです。何せ抱えているスタッフが多いから公演がなくても莫大なお金が掛かるのは分かります。
僕も過去コルテテ・クーザ・オーヴォ・トーテムと4回彼らの公演を観に行った事があります。

それは素晴らしいパフォーマンスでした。あのパフォーマンスを維持する為の日々のトレーニングは現役のアスリート並みにしていたみたいだから今回の公演中止状態が続いたのはさぞや辛かっただと思う。
遂にエンターテイメントにもコロナの犠牲者が出てしまったのは悲しい限りだ。
あのパフォーマンスは本当に宝だと思う!
だから何とか復活して欲しいと心から思う。
日本だって先日100年の歴史を持つフグのづぼらやがこの9月で閉店する事を発表したばかりだ。
この後半はこの様な話がますます増えてくる可能性は高いですね。暗いニュースが続きそうですけど
とにかく気持ちを強く持って過ごしていきたいと思います。
これからの半年も宜しくお付き合い下さい🙇♂️🙇♂️🙇♂️