お陰様で今年も無事に誕生日を迎えることが出来ました!





バースデーケーキは未だ取りに行ってないので朝はイラストで!
これは昨年も書きましたけど3年前に生死の淵を彷徨い息を吹き返した僕にとってそれからの誕生日は生まれ変わってからの年月を表す事になりました。
だから今年で僕は丸3歳になりました!
3年前は意識は戻ったましたけど未だ集中治療室にいました。生まれたのが病院だったのでその時以来2回目の病院での誕生日という事になったのです。
こうして無事に今年も誕生日を迎えられた事を心から感謝せずにはいられません。
さて僕の生まれた7月29日を見てみると。
実に縁起のいい日なんですね。
「七福神の日」だそうです!

ググってみると
群馬県前橋市に前橋本店、東京都中央区に銀座本店を構える株式会社幸煎餅(さいわいせんべい)が制定。
日付は七福神の「しち(7)ふ(2)く(9)」と読む語呂合わせから。せんべい造り100年を超える同社の人気商品「七福神せんべい」「七福神あられ」「銀座七福神」を多くの人に味わってもらうことが目的。これらの商品は七福神にちなんで、それぞれ7種類の味を楽しむことができる。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
なるほど
それにひっかけてもう一つ
「福神漬けの日」というのもあるらしいです!

こちらもググってみると
「株式会社新進」が制定。日付は福神漬という縁起の良い名前は七種類の野菜が使われていることなどから七福神との結びつきがあり、7と29で「七福(しちふく)」と読む語呂合わせと、カレーに添えられている福神漬を食べて夏バテを防いでもらおうとの願いを込めてこの日に。
なるほどね!
そしてもう一つあの1836年にパリの凱旋門が完成した日でもあるんです!

僕は初めて凱旋門を訪れた時に上まで登れる事を知らず現地に行って急遽上に登った経験があります。
凱旋門の上から眺めるパリの街並みは実に絶景でした。
ナポレオンもこの上からパリの街を眺めたんでしょうか?
僕の誕生日って縁起の良い日じゃん!
と1人悦に行っている所です。
3年前に助けて頂いた生命なので大切に少しでもお返しできるようまた1年過ごしていこうと思っています!