これには驚きました。










あの音楽の殿堂でもある中野サンプラザが来年7月で閉館してしまうんです😭😭😭
中野サンプラザの概要はこんな感じです
👇 👇 👇 👇 👇 👇

大阪の丸ビルが解体されると言うニュースを知った時と同じくらいの衝撃がありました。
何故なら僕はたった半年でしたが何と中野区民だったからなんです。
茅ヶ崎にある会社の寮から通うのが楽な東京23区内に越した時の引っ越し先が中野区だったんです。
中野区には僕の父方の親戚も住んでいるので親しみもありました。
JRの中野駅を降りて北口の方に出た時に真っ先に目をやったのは中野サンプラザだったのは言うまでもありません!

あれが中野サンプラザか!
通勤の行き帰りに必ず観る中野サンプラザはブロードウェイと共に中野区民ランドマークでした。
中野サンプラザと言えば洋の東西を問わず今まで多くのアーティストがライブを行ってきた聖地でもあります。


中野サンプラザの公演回数の多いアーティストTop 3は以下の通りです。
ハロプロ 40回
氷川きよし 26回
山下達郎 23回
山下達郎さんが23回もここでライブをされていると言うのに驚きました。
そして我らがジュリーもその昔この会場でライブを行っていてその時の模様が3枚組のライブ盤としてレコードでリリースされたんです。

残念な事に僕は1度も中野サンプラザでライブを観たことがありません😱😱😱
一度だけミポリンのライブを観に行こうと思ってチケットを取ろうとしたんですけど残念ながらチケット🎟ゲット出来ず。諦めました。

👆この時のツアーです
今思えばその時が中野サンプラザでライブ参戦出来る唯一のチャンスだったんですね。
近年は東京でライブ参戦するのは東京ドームか武道館が殆どなんです。
もう僕が中野サンプラザでライブ観る機会は無いですね。
残念です。大阪の丸ビルそして中野サンプラザそして新宿の小田急百貨店の建物が取り壊されてしまうのは本当に寂しい限りです。
老朽化が進んで建て替えざるを得ないと言う事も重々承知してはいるけどどんどん昭和という時代が遠くなってしまいますね。
という事でサンプラザの公演回数歴代2位の氷川きよしさんと3位の山下達郎さんの曲をアップします。
🎤氷川きよし🎤

❤️🔥限界突破×サバイバー❤️🔥

🎸山下達郎🎸

👒Dreamin' Girl👒

今日も一日よろしくお願いします🙇♂️