村田VSゴロフキンも井上VSドネアも地上波での放送がなくいずれもアマゾンプライムでしか観れませんでした。
井岡VSニエテスのタイトルマッチは久々の地上波でのテレビ観戦📺でした。


井上尚弥と言うモンスターの試合を見慣れてしまった僕達にとって井岡の試合って面白味に欠けるんですよね!
確かに平成最後の大晦日にマカオで行われた試合に負けた相手へのリベンジの意味も込められた対決でした。
あの時の試合も僕はテレビで観てました。
確かに良い試合だったと思いました。
そして今回も玄人好みの試合だったかもしれないけどいかんせん盛り上がりに欠けましたね。
勿論ボクシング🥊は派手なKOシーンばかりが試合ではありません。特にチャンピオンはタイトルを防衛してなんぼだから判定に持ち込む試合も勿論オッケーです🙆♂️。
今回の井岡選手も12ラウンド終わっても殆ど顔は綺麗なままでした。一方で挑戦者のニエテス選手は目の上をパンチでカットして血まみれでした。
これだけ見ても如何に井岡が相手のパンチを封じ自分のパンチを有効的に当てていたかが分かります。
結局判定3-0で井岡選手の完勝でした。

驚いたのはジャッジの1人が井岡選手のフルマークで付けてきた事です。
確かに井岡選手の完勝である事に異議を唱えるつもりは毛頭ないです。
勝つボクシングに徹していた所は流石だと思いましたでも圧倒的強さと言うの感じられないのは何故なんでしょう?
久しぶりの地上波でボクシングのタイトルマッチを観れたのは良かったけどね・・・
そうそう今日は幾分マシだったけど解説に元チャンピオンの内藤大助は呼ばないで欲しいですね。

殆どの解説になってないんだよね。やはり長谷川穂積や山中慎介の元チャンピオンコンビの解説が良いです。

まぁまずは井岡チャンピオン5度目の防衛おめでとう㊗️
次はスカッと勝ってください!
今日も一日よろしくお願いします🙇♂️