ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

ジュリーの隠れた名曲はこれだ! SPLEEN〜六月の風にのって〜

2024-06-05 08:00:00 | 日記
今回はジュリーの隠れた名曲のご紹介でございます。

6月になった時にそう言えばジュリーの歌の中でタイトルに6月が入った曲がある事を思い出しました。

その曲のタイトルはSPLEEN 〜六月の風にゆれて〜です。

この曲はジュリーの56枚目のソングルとして
アルバムPANORAMAの先行シングルとして1991年の5月17日にリリースされました。




正直シングルとしてこの曲を初めて聴いた時は正直肩透かしを喰らいました。

ジュリーはこのアルバムの2枚前の「彼は眠れない」でやっと本来のスタイルを取り戻し
その次のアルバム「単なる永遠」もロック色の強いアルバムだったので今回もその延長線のアルバムになると思いきや・・・
ストリングスのアレンジがまるでBeatlesのEleanor Rigbyみたいな感じだったんです。

でもジュリーは結構この曲をセットリストに入れているので気に入っているでしょうね。

僕も何度かライブで聴きました。そして聴くに従ってジュリーの歌のうまさと曲の良さが判ってだんだん抵抗なく聴くことが出来るようになりました。

百聞は一見にしかずです。先ずはこの曲を聴いてみてください。

SPLEEN 〜六月の風にのって〜



作詞 コシミハル
作曲 小林孝至(THE BOOM)

https://youtu.be/uk9QqBWkd5Y?si=N1acT5vI953b4ZHt

如何でしたか?この曲は結果としてはヒットチャートを賑わすと言う事にはならなかったですけどリリースから30年以上経っているけど少しも古臭くなってないところがこの曲の持つ力なのでしょうね。

寧ろ今のジュリーにしっとりとこの曲を歌って欲しいです。

間違いなくこの曲は隠れた名曲と言っていいと思います。

今年の僕の6月の歌としてヘビロテのリストに入れたいと思います。

今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️