おとなになってフランスに留学した話

アラフォーのフランス留学日記です🇫🇷パリの大学で学部生をしています。フランスのことや、学校生活について書いています。

花粉症がひどい、、、

2020-04-21 20:39:00 | 日記
日本のようにくしゃみが止まらないとか、目が痒いとかはあまりないですが、とにかく鼻が詰まって、、、
フランス人の友人より、良い薬があるから薬局へ行くようにと指示を受け、薬局デビューです!




薬局はこのthéâtreの向かいにあります。空き容器を持って消毒液も購入。点鼻薬と点眼薬もゲットしました!点鼻薬は、おそらくステロイドなど入っていないものですが、なかなか鼻にしみます笑
化粧水も欲しかったのですが、保湿はクリームしかないと。あとはミスト。フランスには化粧水は存在しないのでしょうか、、、




冷蔵庫が空っぽになったため、たくさん人がいるから行きたくない(笑)大きめのスーパーにも足を伸ばしました。店の入り口に仕切りができ、初めて店の外で並ぶ人を見ました。店内の人数を制限しているようです。おかげで店内は混雑していませんでした。





いつものお肉屋さんで豚肉をものすごい薄く切って!といつものようにお願いすると、お兄さん、本気モードの包丁に持ち変え、やってみるよ、と。あなたができること、わたしは知ってますよ、と返すとお兄さんニヤリ。無事豚肉スライスしてもらいました笑

最近はラジオでも毎日マスクの話題ばかり。もちろん、医療機関に必須なのは間違いありません。でも、義務化って、、、予防に大事なのはわかりますが、顎にかけてる人、鼻が出てる人、触っちゃう人、、その使い方が重要なことはまだ浸透してない気がします。とにかく偉い人たちは、一旦マスクから離れてみてはどうかと思う日々です。











最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tulipe)
2020-04-22 09:01:15
花壇の生け込みの色合いがフランスらしく、何とも心を癒してもらえています・・・

そのPharmacie の道路を挟んだ隣のホテルに数年前3日間滞在しました。
部屋の窓からmichiさんのthéâtreの写真が見えました。

そこから左に行くとあの思い出のChocolatière に!

そうだ!久しぶりにGoogleストリートビューでTOURSの散策をすることにしよう!と

先ずはサン・ガディアン・大聖堂のHPを見たりしています。
街並みを仮想散策も楽しいです!

花粉症の鼻づまりが改善されるといいですね。

スズランの日の思い出は次回にまたお話させてくださいね。
返信する
Unknown (michi)
2020-04-23 06:41:46
そうだったのですね!なかなか良い場所ですよね。
Chocolats!!もう召し上がりましたか??
おかわりが必要な時はご連絡ください!
わたしも一度日本に帰った際、Googleでなんども散策しました。仮装散策もたのしいですね。
思い出話、お待ちしています!
お身体お気をつけて。
返信する

コメントを投稿