パリの秋はどこ?というくらい、長く続いた残暑から一転、急に寒くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/35/9b5e73bb39f74319f56b1a2e0069373f.jpg?1697473229)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a1/b7834ecb179aa8f88a9f7ccec8055a96.jpg?1697473498)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6c/4ef63385757f7b2af842d25a2147e149.jpg?1697474149)
朝も暗いし、これからまた長い冬の始まりですが、寒い時期はラクレットやtartiflette など、おいしい食べ物も多いので、それはそれで楽しみです!!
今回のパリ散歩は8区に行ってきました。日本人パティシエの方がいらした、おいしいケーキ屋さんが閉店されるということで、駆け込んできたのです。
食べることばかりですね笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/35/9b5e73bb39f74319f56b1a2e0069373f.jpg?1697473229)
8区は凱旋門の北東側、モンソー公園やシャンゼリゼ通り、グランパレ、プチパレまで含みます。写真はモンソー公園内にあるセルヌスキ美術館で中国を中心とした東洋の美術品が展示されています。
以前おすすめして頂いたニシム•ド•カモンド美術館はまだ行けていないので、ぜひ次回にはチャレンジしたいと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a1/b7834ecb179aa8f88a9f7ccec8055a96.jpg?1697473498)
わたしは公園からちらちらと見えるオスマニア建築が好きです。
日曜日だったので、人がたくさんいて賑わっていました。一見美しいですが、実はパリは歩きタバコが多く、公園内もタバコを吸いながら歩く人がたくさんいました。また、園内に馬がいるため、馬のフンもたくさん落ちています笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6c/4ef63385757f7b2af842d25a2147e149.jpg?1697474149)
パリのお医者さんから聞いた話ですが、数十年前はパリシンドロームが流行っていたそうで、パリは美しいと憧れてやって来た人たちが、見事に期待に裏切られて気が滅入ってしまう症状のこと。
たしかに、驚くことも多々ありますが、自分の知らないことがあって当たり前、と思って日々学んで(時々諦めて)います笑