イタリアのおばちゃんとオット´s 日記

イタリアのおばちゃんが語る、ローマでの平々凡々な人生&オットの腎移植体験記と透析生活回想録

9月7日

2008-10-13 01:30:21 | 2008年シルビアと日本へ
朝の早起きはまだまだ続く・・・
この日は、のぶえちゃんと合流し大阪観光
前もってのぶえちゃんに『スルッとKANSAI』という各観光地の入場券なども一緒になった大変お得な1日券を2000円で購入しといてもらったんで、京阪京橋駅で落ち合ってからは、ほとんど交通費・入場料を払わずに過ごした
大阪城~ミナミで本場のお好み焼きを食べ~通天閣~観覧車~梅田スカイビル屋上の空中庭園展望台
と、高い所ばっかり昇ってきた
途中、あまりに暑いんで喫茶店でアイスココアを一気飲みしたら、その後載った観覧車が丁度1番高い所に来たくらいで腹部にいやぁな痛みを覚え、気を紛らす為に空からオットに国際電話してみたけど、、、いやぁな予感は益々募り、観覧車を飛び降りるようにしてトイレに駆け込む羽目になった
かと思いきや、通天閣に上ってる間は、豪雨に見舞われ、、、なんとも移り変わりの激しい気候の一日だった

9月6日

2008-10-13 00:18:12 | 2008年シルビアと日本へ
今日は京都観光
紫明荘の最寄の地下鉄駅で京都観光1日乗車券1200円を買い、乗りたくった
金閣寺~龍安寺~平安神宮(庭園も)~銀閣寺~哲学の道
途中で京都駅まで行って蟹江に帰る日のバスの予約も取りぃの・・・
哲学の道ではシルビアとおソロでネコのアップリケのついたかばんを買いぃの・・・
紫明荘に戻ると即行でお風呂を沸かしてもらいお風呂に入ってる間に、晩ごはんの約束がしてあった親戚の大八木の伯母ちゃんと従兄弟のチーヤンと三上家一族のこないだ1月に生まれたばかりの仁志君も含めた老若男女9名がやって来て、私達のお風呂上りを待ちかねていた ほんでもって総勢13人でしゃぶしゃぶをやった(結局三上家にご馳走になったんだけど
そして、今日はイタリアのおばちゃんのオットの誕生日でもあった
私達が日本でオットの分もしゃぶしゃぶを堪能した数時間後オットはイタリアでささやに日本食をアイウチさんとこで食べたらしい