除去手術の術後経過は、ものすごく良好
まだ、6年前に気管支を縫った部分がステントがなくなって、また、縮んでくるかもしれない可能性が残る2週間が過ぎるには、4日間あるが、当の本人の勘
というか、なんというか、そういう事態にはどう考えてもなりそうな雰囲気じゃぁない。
咳はほとんど出ないし、前までは日課だった、胃液を吐くまで咳き込み・泣きながら痰を吐くこともなくなった。
だから、現在の飛行機の予約どおりに9月11日に出発してもまず問題はないはず・・・っと思うんだが。。。
その案に賛成してくれる人は今のところ皆無
みんながみんな、口をそろえて、『1ヵ月後のコントロールを受けてから日本帰国するべき』との意見。
それに、期日どおりに1ヵ月後のコントロールを受ける為には、少なくとも復路の予約を変更しなければならない。
どっちにしても、同じ、変更手続き料を払わなきゃいけないなら、、、
たとえ0.1%でも異変が起きるかも知れないリスクを抱えながら、慌てて2週間ほどでもどってくるか
、
せっかく1週間以上もの夏休みをイタリアのおばちゃんの帰国に合わせてとってくれたアンパンマンちゃんにまたもやぶっちぎりをかますのは、本当に心の底から申し訳ないけど、みんなが言うように、往復ともずらして3週間日本でゆっくりするか
、
やっぱり、出てくる答えは後者だろう
今日、とりあえず、もとサン・ジョバンニ病院での主治医のバレンティーニ先生が、もし、サン・ジョバンニ病院で内視鏡検査を受けるなら、直接手は出せないけど、その場に立ち会うことはできるよ・・・って言ってくれてたので、それをお願いすることにした。
9月25日(火曜)に、予約まで取って下さった。
明日、飛行機の予約を変更しよっと。

まだ、6年前に気管支を縫った部分がステントがなくなって、また、縮んでくるかもしれない可能性が残る2週間が過ぎるには、4日間あるが、当の本人の勘

咳はほとんど出ないし、前までは日課だった、胃液を吐くまで咳き込み・泣きながら痰を吐くこともなくなった。
だから、現在の飛行機の予約どおりに9月11日に出発してもまず問題はないはず・・・っと思うんだが。。。

その案に賛成してくれる人は今のところ皆無

みんながみんな、口をそろえて、『1ヵ月後のコントロールを受けてから日本帰国するべき』との意見。
それに、期日どおりに1ヵ月後のコントロールを受ける為には、少なくとも復路の予約を変更しなければならない。
どっちにしても、同じ、変更手続き料を払わなきゃいけないなら、、、
たとえ0.1%でも異変が起きるかも知れないリスクを抱えながら、慌てて2週間ほどでもどってくるか

せっかく1週間以上もの夏休みをイタリアのおばちゃんの帰国に合わせてとってくれたアンパンマンちゃんにまたもやぶっちぎりをかますのは、本当に心の底から申し訳ないけど、みんなが言うように、往復ともずらして3週間日本でゆっくりするか

やっぱり、出てくる答えは後者だろう

今日、とりあえず、もとサン・ジョバンニ病院での主治医のバレンティーニ先生が、もし、サン・ジョバンニ病院で内視鏡検査を受けるなら、直接手は出せないけど、その場に立ち会うことはできるよ・・・って言ってくれてたので、それをお願いすることにした。
9月25日(火曜)に、予約まで取って下さった。
明日、飛行機の予約を変更しよっと。
