イタリアのおばちゃんとオット´s 日記

イタリアのおばちゃんが語る、ローマでの平々凡々な人生&オットの腎移植体験記と透析生活回想録

かなり その⑥

2010-01-24 19:21:15 | おでかけ
1月21日(木曜)

の前に、、、1月17日(日曜日)
ムスコは、土曜日夜更かしをしたようで、日曜日の朝はいつもにも輪をかけ遅かった・・・
し、アレッサンドロとスタジアムにサッカーの試合を観に行くことになってたんで、昼前にはいそいそと出かけて行った
オットは、その日自宅へのお送りをしない約束になっていたんで、その代わりというか、アレッサンドロの家まで送って行った
イタリアのおばちゃんは、オットが留守の間に台所に新調した19インチテレビと格闘していた
軽く300局はあるはずのチャンネルが、何度チューナー合わせの作業をしても、4局とか8局とかしか受信しない
一度、80局位合わせられたんで“やったーーッ”と喜んでたら、数時間後さっきはきれいに映っていたチャンネルが受信不可能状態になっている
アンテナのコードを換えてもやってみたが、やっぱり同じ
これは、絶対テレビが不良品なんだということになり、早々に返品・取り換えに行くことにしてあった

ここから、、、1月21日(木曜)
イタリアのおばちゃんの便宜を計って・・・というよりは、オットがSmartを拝借する際のための方が主な理由だと覗われるが、要するに、オットが持ってる身体障害者用駐車場利用許可証のナンバー登録にSmartちゃんを追記すると前々から意気込んでいた
というわけでこの日の行事は、
①県庁に行き、追記登録申請をする
②メディア・ワールドに行き、19インチテレビの返品・取り換えをする
だった。
勿論、Smartちゃんで。。。

①については、待ち時間も少なく非常にすんなり済んだ
②も、多分、テレビが不良品なんじゃなく、アンテナコードが怪しい・・・という、見解ではあったが、充分に保障期間内なので、商品と取替えについては全然問題なしと言われ、わざわざ持って来たテレビをそのまま持ち帰るのはシャクに障るから、30ユーロ差額を支払いLGというメーカーの同じ19インチのテレビに替えてもらい、アンテナコードも新品を購入して帰ることにした
夕方で、丁度オットの胃腸の調子が乱れる時間だったんで、駐車場の車の中で持参したおやつを食べ、じゃ、カエロっか。。。と、Smartちゃんにエンジンかけるがかからない
何度も何度もちゃんと言われたとおりにかけようとするが、ギアのステイタスが表示される所にカギのマークのようなものが表示されウンともスンともいわない
周りにSmartちゃんが2台いるが、持ち主は誰も現れない
昨日の納品で今日故障   
早速、ACIに連絡
電話に出たお兄さんにとりあえず相談してみようとしたが、“僕は電話の対応をするだけで、車のことは全然わっかりましぇん”と、聞く耳さえもたない
“最善の対応方法を折り返し連絡します”と言われ、一旦電話を切った間にベンツ社の担当の人に電話してみるが、時間外で連絡がつかない
しばらくして、さっきのACIの人から折り返しが入り、“レッカー車を手配しましたが、50分くらいかかると思われます。。。一旦今日は近くの整備工場に持って行き、明日ベンツ社に移動させ修理にだすことになると思われます。。。”
オットの血圧は多分200を超えてたかもしれない
タクシー代やらなんやら全部請求してやっからなーーー
そうこうしてる内に、時間は経ち、レッカー車のあんちゃんと名乗る人から連絡が入った。。。
そのショッピングモールは巨大で、駐車場が2層になっていて、その人、もうそこまでやってきてるんだが、レッカー車の背が高すぎるのと、違う駐車場に迷い込んでしまったのとで全然巡り合えない。。。
我々は、屋根のない駐車場入り口ところまで寒風が吹き抜ける中出て行き、10回位携帯でやりとりして、やっと、その人中から歩いてやってきた
一緒にSmartちゃんのところまで案内
キーを渡して、そのあんちゃんがエンジンをかけようとすると
一発で かかった 
だってぇぇぇ さっきまで、何回かけようとしても絶対かかんなかったんよぉぉぉ
本当なんだからぁぁぁ
あんちゃんの説明によると、テクノロジー車なので、一度キーを解除した後、一定の時間が経過すると安全の為自動的にプロテクションモードになり、そのままではエンジンがかからなくなるとのこと
そういう時は、再度キーでプロテクションモードを解除してやる必要があるとのこと
なんてこった
あ~~ 疲れた

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです! (ティチーノ)
2010-01-24 23:39:34
遅いあけおめです!Buon anno in ritardo..

じゃじゃ~~ん おばちゃんの全身写真+スマートですな!

ギョギョ! 同い年でかに座のB型に加えてスマートオーナーという共通点も加わっちゃったのね~。

返信する
えぇぇぇ (イタリアのおばちゃん)
2010-01-25 03:29:30
ティチーノさんへ
そうだったのぉ  
そうと知ってれば、Bufalottaのショッピングモールの駐車場から電話したのにぃぃぃ
あ、、、それから、書き忘れてるよ・・・
顔も似てるって点
ファブリツィオ曰くだけど

こちらこそことヨロ
返信する