として650ユーロ払うように。。。との催促電話
があった
昨日、お昼ごろ、、、
区の警察からイタリアのおばちゃん宛に・・・オットが電話に出たのでそのまま対応してくれた
お宅のテラスのノボリ
について、
通訳をして内容が広告宣伝と判断されたので、
広告を公共道路に施す場合、年間税として650ユーロを収めてもらう必要があります。
8月10日付けで通告が届いているはずだが、
明日、こちらに出向いて頂ければ示談の交渉に応じます。
という内容![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
冗談だと思ったけど、電話の相手は最後まで真面目に話していたらしい
広告・・・って、これ日本のパディやトーヨータイヤのもう要らないやつをもらって来たモンなんだけどぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
通告が届いてるはず、、、って覚えもないし、管理人が交通事故でこないだ亡くなったばっかりで確かめる相手もいないんだけどぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ノボリ立てたとき、近所中で噂の的になったからきっと誰かが通報したに違いない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そんな暇があるなら、身障者用駐車場の取り締まり強化でもやって欲しいもんだわい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
・・・と色々オットとピーチク
パーチク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
夕方、弁護士に電話して相談したら、通告を受け取ってないのならどこにも行く必要はない
といわれた
晩、お友達のジョルジョにしゃべっている時、ふと思い出した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
“そういや、8月の終わりにえらい時間のかかった道路警察からの罰金通告が届く予告みたいな手紙が来てたよなぁぁあ”![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
探し出してよく読んでみると、、、6月12日に本人不在の為、マンションの管理人に通告を1通渡しました。。。という報告書だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
とにかく電話の後、桜井(元)課長ご夫妻に手縫いのカバーまで作ってもらって頂いて来たポールで5年越しでやっと陽の目を見たノボリ・・・を慌てて降ろした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そして、悶々とした一夜を明かし、翌日、電話の人が告げた住所に行ってみた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
通りに到着して番地を探していると、丁度、交通巡査がそこにいたので“○×★◇通り19番地に呼び出しを受けたんですが、そこに事務所かなんかあるんでしょうか?”と訊いてみた
巡査は、“いや、私らの署はそこを右に曲がった◇★☆□だよ”とオットが知っているこの地区の道路警察本部の場所を教えてくれた
○×★◇通り19番地の前を通り過ぎざまに覗いてみたけど、確かにそんなような様子は微塵もない
普通の住宅の入り口にしかみえない
だから、通り過ぎて巡査が教えてくれた、オットも元から知ってた道路警察本部に行ってみることにした
受付けで事情を話して、いつものように3箇所くらいたらい回しされて、まずは、持って行った告知書の内容照合番号をコンピューターで照合してもらい、、、“これはですねぇぇぇ、3月15日、駐車違反の罰金・・・となってますが、あ、払い済みですね。”といわれた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
じゃぁ、昨日の電話は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
どうしても納得のいかないイタリアのおばちゃんとオットは、『ビラ張り』課という部屋があったんでそこも尋ねてみることにした
事の顛末を話したら、そこの課長さん・・・というか多分もっとお偉さん・・・だと思わしき人
が、最初は怖そうな顔
してたのに、
「広告税を払えと言われたんです」
“いくら”
「年間で650ユーロ」
“旗は日本のなんだよね”“じゃぁ、1300ユーロだ”
と冗談を飛ばして笑い出した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
“あのねぇ、そもそもねぇ、税金を払え・・・と、電話するわけがないでしょ”
“そういうことはすべて書面で通知が行くモンだよ”
“今度、同じような電話があったら相手の名前と電話番号を聞いて、警察に通報することだね”
と、部屋を追い出された
あ~ぁ、びっくり
した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
昨日、お昼ごろ、、、
区の警察からイタリアのおばちゃん宛に・・・オットが電話に出たのでそのまま対応してくれた
お宅のテラスのノボリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/92/cac98d60a0b1dff72f43d691012fa2eb.jpg)
通訳をして内容が広告宣伝と判断されたので、
広告を公共道路に施す場合、年間税として650ユーロを収めてもらう必要があります。
8月10日付けで通告が届いているはずだが、
明日、こちらに出向いて頂ければ示談の交渉に応じます。
という内容
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
冗談だと思ったけど、電話の相手は最後まで真面目に話していたらしい
広告・・・って、これ日本のパディやトーヨータイヤのもう要らないやつをもらって来たモンなんだけどぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
通告が届いてるはず、、、って覚えもないし、管理人が交通事故でこないだ亡くなったばっかりで確かめる相手もいないんだけどぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ノボリ立てたとき、近所中で噂の的になったからきっと誰かが通報したに違いない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そんな暇があるなら、身障者用駐車場の取り締まり強化でもやって欲しいもんだわい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
・・・と色々オットとピーチク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
夕方、弁護士に電話して相談したら、通告を受け取ってないのならどこにも行く必要はない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
晩、お友達のジョルジョにしゃべっている時、ふと思い出した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
“そういや、8月の終わりにえらい時間のかかった道路警察からの罰金通告が届く予告みたいな手紙が来てたよなぁぁあ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
探し出してよく読んでみると、、、6月12日に本人不在の為、マンションの管理人に通告を1通渡しました。。。という報告書だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
とにかく電話の後、桜井(元)課長ご夫妻に手縫いのカバーまで作ってもらって頂いて来たポールで5年越しでやっと陽の目を見たノボリ・・・を慌てて降ろした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
そして、悶々とした一夜を明かし、翌日、電話の人が告げた住所に行ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
通りに到着して番地を探していると、丁度、交通巡査がそこにいたので“○×★◇通り19番地に呼び出しを受けたんですが、そこに事務所かなんかあるんでしょうか?”と訊いてみた
巡査は、“いや、私らの署はそこを右に曲がった◇★☆□だよ”とオットが知っているこの地区の道路警察本部の場所を教えてくれた
○×★◇通り19番地の前を通り過ぎざまに覗いてみたけど、確かにそんなような様子は微塵もない
普通の住宅の入り口にしかみえない
だから、通り過ぎて巡査が教えてくれた、オットも元から知ってた道路警察本部に行ってみることにした
受付けで事情を話して、いつものように3箇所くらいたらい回しされて、まずは、持って行った告知書の内容照合番号をコンピューターで照合してもらい、、、“これはですねぇぇぇ、3月15日、駐車違反の罰金・・・となってますが、あ、払い済みですね。”といわれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
じゃぁ、昨日の電話は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
どうしても納得のいかないイタリアのおばちゃんとオットは、『ビラ張り』課という部屋があったんでそこも尋ねてみることにした
事の顛末を話したら、そこの課長さん・・・というか多分もっとお偉さん・・・だと思わしき人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
と冗談を飛ばして笑い出した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
と、部屋を追い出された
あ~ぁ、びっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
おもしろすぎるイタリア生活だなw
ってさぁ、、、詐欺じゃなくって嫌がらせだと思うんだけどぉぉぉ
だって、ノボリを立てたとき、そりゃぁすごい騒ぎだったんだからぁ
でもさぁ、この事件で我が家のイタリア人、日本人より100倍も1000倍も騙されやすい人だってことが、証明された