昨日から仕様が変更されたlivedoor Blogのトラックバックですが、スタッフブログ(livedoor Blog 開発日誌)の告知内容や管理画面は、例によって嘘でした。
(中略)
この仕組みの導入により不特定多数のブログに無関係のトラックバックを送信することができなくなります。(以下略)
年末年始を写そう!livedoor ピクスリニューアル、トラックバックスパム防止につきまして - livedoor Blog 開発日誌
赤太字は、引用者による。
(中略)
現在利用されているブログの管理ページ内「ブログの設定/管理」タブ内に「参照リンクの無いトラックバックを許可する」という項目が加わります。(以下略)
トラックバックスパム防止機能の導入につきまして - livedoor Blog 開発日誌
赤太字は、引用者による。
こんな事前アナウンスがあったのですが、「送信できない」と「リンクが必要」の、どちらも嘘でした。
(中略)
※注意
基本的には投稿内にトラックバック先ブログのURLがあるかないかで判断します。ただし、サイドバーなどにリンクとして設定されているブログからのトラックバックは、スパム防止の対象になりません。(以下略)
トラックバック防止機能を本日公開しました! - livedoor Blog 開発日誌
太字は、原文のまま。
更に、リリース後の深夜に出されたアナウンスも、何だかさっぱり分かりません。結論としては、以下の通りのようです。
- 制限はトラックバック受信のみ
livedoorのアナウンスには、「送信を制限する」と読み取れるものがあるのですが、結局送信側には何の制限もないようです。
- 必要なのはリンクではなく単純テキスト
ブログ管理画面には、「リンクの無いトラックバックを許可する」オプション(既定値:オフ)があるため、リンクがない無差別トラックバックを拒否できるかと思いきや、関係ありませんでした。単純にテキストで十分でした。
- 必要なのは記事のURLではなくブログのURL
トラックバックが送られてくる記事(エントリ)に関するURLは、必要ありません。カテゴリ別アーカイブのURLでも、月別アーカイブのURLでも、ブログのURLでも「リンクがある」とみなされます。また、トラックバック元ページ内にあれば良いので、URLは特に記事内に書く必要もありません。
- リンクの偽装は容易
リンクの偽装は見破られませんでした。例えば、http://blog.livedoor.jp/UserName/../へのリンクは、URLとして解釈するとhttp://blog.livedoor.jp/ですが、href属性に指定されている文字列としてはhttp://blog.livedoor.jp/UserName/を含んでいるため、トラックバックを許可してしまいます。
- URLなしトラックバック拒否がばれる
ブログのURLがどこにも含まれていないページのトラックバックを送信すると、トラックバック送信の結果としてエラーが返ってきます。これは、仕様上仕方ないのかも知れませんが、「ブログURLを含まないトラックバックを拒否する」設定であることがばれてしまいます。
Seesaaブログの「トラックバック承認制」のように取り敢えずトラックバックを受理しておいて、その後自動的に削除する方がスパム対策としては強力なのですが、ちょっと残念です。
取り敢えず、気が付いたのは、こんなところ。結論としては、livedoor Blogのサーバが相変わらずスパム送信元であるということのようです。
因みに、はてなダイアリーはトラックバックにブログURLが必須なのですが、はてなの場合は、title属性の値にブログURLが含まれていたり、<!-- http://d.hatena.ne.jp/UserName/ -->のようにブログURLがコメントアウトされている場合でも、トラックバックが通っちゃいました(わは)。
トラックバック防止機能を本日公開しました! - livedoor Blog 開発日誌 2001年01月10日22:26
新たなTrackBackスパム台頭の予感 - ただのにっき 2006年01月04日
livedoorがスパムトラックバック送信対策? 2006年01月05日00:09
gooブログに「リンクなしTB」の受信拒否機能を、強く要望します - むだづかいにっき♂ 2006年01月05日14:33
トラックバックスパム防止機能の導入につきまして - livedoor Blog 開発日誌 2001年01月06日11:56
年末年始を写そう!livedoor ピクスリニューアル、トラックバックスパム防止につきまして - livedoor Blog 開発日誌 2005年12月28日17:52
まぁ、リンクの偽装(揮発性リンク)は、以前から行われていたけど、本格化するのかな。
【旧】livedoorがスパムトラックバック受信のみ対策
【旧】livedoorが検索トラックバックの受信対策
まぁスパムトラックバック全般の対策にはななくても、検索トラックバックというスパムトラックバック対策にはなるので、今回のlivedoor Blogの仕様変更や、はてな、エキサイト辺り、ちょっと違うけどトラックバック承認制のSeesaaは、gooブログと比べるとうらやましいです。
役に立つものなんて何も載ってない、ただのスパムブログでした。
こういう何の価値も無い、いやスパムをばら撒いてるんだから負の価値しかないブログ、はよ消えてくれないかな。