結構綺麗に桜の写真が撮れたので、ちょっと加工してブログのタイトル背景画像として貼り付けてみました。
今回行った加工は、以下の通り。
- 縦方向に1/3縮小、横方向に1/2縮小
- 必要な部分(800×120ピクセル)を残してトリミング
- 左右反転した写像を横方向に追加
- 鰹のイラストを貼り付け(わは)
画像加工に使ったツールは、WindowsのペイントやフリーソフトのIrfanViewくらいです。
加工前の桜の写真は携帯で撮ったものなのですが、こうしてタイトル背景画像に使ってみると携帯のカメラも結構馬鹿にならない気がします。
IEにはfloatスタイルがきちんと表示されないという致命的な不具合があるので、仕方なく回避しました。ふつーのブラウザでは、横幅可変で表示されていると思うけど。
流石にIEユーザを無視できるほどシェアが少なくはないので、困ったもんです。