子供、いらない

はりょ。少子化問題とは関係ありません。
カウンタが345678やその付近の方はベースノートに書き込んでね。

SpywareBlaster 3.4リリース

2005-05-24 03:45:17 | junk.test
スパイウェア対策ソフトSpywareBlaster 3.3のバージョンアップ版SpywareBlaster 3.4が、Javacool Softwareからリリースされていました。

早速セットアップ(spywareblastersetup34.exe)をダウンロードして、上書きインストールを実施。設定はそのまま引き継がれて、問題なくSpywareBlaster 3.4を起動できた。
ただし、推奨されているのは古いバージョンを削除してからインストールする手順らしく、上書きインストールすると "This program has been damaged, possibly by a bad sector of the hard drive or virus. Please reinstall it." というメッセージが表示されて起動できないこともあるみたいですが。

引き続き定義ファイルのアップデートをしたのだが、例によってDatabase Errorが発生して定義ファイルが更新できなかった。慌てず騒がず、更新時の回避策(アップデートのオプションの変更)を行ったら、問題なく定義ファイルも5/23版にアップデートできた。

アップデートのオプションを元に戻して、めでたしめでたし。

Javacool Software
SpywareBlasterで定義ファイルが更新できない 2005年03月23日12:48

最新の画像もっと見る