
みなさまこんにちは
5月の終わりの週末にいろいろあって朝の8時頃に増毛の駅裏にいました
増毛は以前から行ってみたかったものの、機会に恵まれず数年の時が経ってしまいました
初増毛なのでなんだかいろいろ新鮮です♪
夏は涼しそうな畳ベンチが置いてあります
こぎれいな駅です
大きなガラス玉が置いてありました
ワタシが子供の頃は小さなタイプのガラス玉が結構家にあったっけね~
アレは既に行方不明だろうな・・・
おベンチが整列(●^o^●)
こんなにいい雰囲気の駅ですが、今年の12月のはじめで留萌-増毛間の列車の運行が終わってしまいます
なんとかいい感じで保存されるといいなぁ
高校の時に増毛出身の先生がいたんだよな~ 残念ながら薄毛であったが・・・
気を取り直して
おぉおお!また味わい深い建物が~
以前は富田屋とい旅館だったらしいです かっこええですなぁ
街並みもカッコいいんだよね~増毛ってば
もっと早くに訪れるべきであった
マンホールの蓋
街によって違ってこれもなかなか面白いんだよね
風待食堂
タイムスリップできるならばワタシは断然 『 明治~大正~昭和の初め頃 』を、あちこち見てみたいなぁ
とことこ街を散策
人影はない\(^o^)/ いいぜ~こういう感じが
椎間板の手術後5か月程経過したが、今のところ後遺症などなく、元通りのトコトコ歩き
だがしかし、1箇所だけ毛が生えそろっていない場所が! さすがにお医者さんも嘆いていた・・・
増毛へ来たからにはぼーぼーに生えると信じたいぜっ
なかなか素敵な建物が次々に現れる
あぁ~増毛 響きも素敵だが、街並みも古い建物がキラキラしてて眩しいではないか~♪
旧商家丸一本間家
すんごいわぁ~
修復とかお金かかるんだろうなぁ
次回、日本最北の酒蔵でお水を汲むんだぜい\(^o^)/