三匹の猫と 「てん、まる。な日々」 ー資産1億と心地良い暮らしを目指すおひとり様の日常 ー

資産1億と心地良い暮らしを目指しながら猫と暮らすOLの日常の記録です。

今日は頑張って4品作りました♪

2018-06-12 | 料理・ご飯
最近ベルサッサ&ヨガ休止中なので、仕事から帰ると割と体力があって、珍しく料理などをしています(笑)
お腹空いてるので、先に1品作って一杯やりながら〜の

何と
人参って生のまま食べてもβカロテンの1割(0.8)しか吸収できないんですって
炒めないと(油と一緒に食べないと)ダメなんですって
毎日頑張って人参ジュース作って飲んでるのに...
どうすりゃ良いのだ...

で、TVでやってたレシピ

<人参のカレー炒め>
人参 1本 →斜め薄切り
醤油 大1
みりん 大2
カレー粉 小1
①人参を炒めて火が通ったら調味料をin

甘くて1本ペロリと食べてしまいます。
お酒のおつまみにはいいです
カレー粉がちょっと強いので、若干少なくていい気がします。

<カブとツナの温サラダ>

①カブはクシ型に切り、レンジでチン。
②オリーブオイル、マヨネーズ、マスタード、塩胡椒で味付け。
③パセリの代わりに乾燥パクチー。

<銀鮭のムニエル>&<マカロニサラダ>

下にのっかっているのは、卵感が強い(笑)タルタルソース。
マカロニはいつもの。

鮭は生鮭なので、軽く塩を振り、少し置いて水気を拭いてから小麦粉をまんべんなくまぶしてバター(の代わりにオリーブオイル)で両面ソテー。
タルタルソースは茹で卵2個、パセリの代わりに乾燥パクチー、マヨネーズ、塩胡椒。

全部美味しい
まぁ、自分の好きなメニューばかりですからね