しげちゃんの口の中に腫瘍が見つかってから3日間一睡もできず、泣き続けました(ちゃんと会社に行って仕事したけど)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/28/0073d6b7e53130c0e29b0239016c44f1.jpg?1596011897)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cf/426a320e1bb2b22802d5defb6cbdafe5.jpg?1597508722)
辛くて悲しくて...
この気持ちをどうしたらいいんだろう...
どうしようもできないのに
「どうしたらいいんだろう...?」
って頭がパニック状態...
自分で一人を選択したのだけれど、こんな時は誰でもいいから側にいて欲しいって心から思った(まぁ、気持ちが共有できる人に限るけど...
)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
幸い、母親とか友人とか話せる相手がいたので、聞いて貰ったりして多少心が落ち着いた。
ありがたかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
幸い今日が(腫瘍が発覚してから)最初の休日だったので、(どうせ寝れないので)5時位から起きてさて何をしよう...(色々準備しなくちゃ)
まず、ずっと片付けようと思いつつしまっていなかったホットカーペット(2畳)をしまった。
なんだ、20分もあればしまえるではないか...(早朝だったので掃除機もかけずにそのまま畳んでクローゼットにイン)
次に、とりあえず睡眠導入剤を処方して貰えそうな病院を探して、予約開始時間(8:30)にTel。
9:30に予約が取れたので行って来た。
さて、次は...
ペットキャリーの雨除けを作らねば。
と言うのも、3匹入る大きさのキャリーなので、結構な大きさ。
最近ずーっと雨で、雨が降っているとついつい「晴れた日
にしよう!」となってしまうからだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
100均で布テープと90Lのゴミ袋を買ってきて作成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/28/0073d6b7e53130c0e29b0239016c44f1.jpg?1596011897)
これが、後日直ぐに役に立ちました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
また、しげちゃんの居場所を確保すべく簡易なお家を幾つか作った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cf/426a320e1bb2b22802d5defb6cbdafe5.jpg?1597508722)
↑結局あまり気に入ってくれませんでした...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
その後、病院へ電話して検査の予約を取り→7月8日(水)9:30
この日は睡眠導入剤が効いて、3日ぶりに寝れました✨
2020/07/04