三匹の猫と 「てん、まる。な日々」 ー資産1億と心地良い暮らしを目指すおひとり様の日常 ー

資産1億と心地良い暮らしを目指しながら猫と暮らすOLの日常の記録です。

ごま香るホワイト豆乳鍋 ~COOKPADより~

2013-11-14 | 料理・ご飯
今日は特売で買った山西牧場の豚肉とモンドセレクションで3年連続金賞を取ったという豆蔵の「究極のきぬ」を使って、豆乳鍋をすることに。
ついでに泡...も買ってきました



レシピは、
COOKPADよりかどや製油さんの『ごま香るホワイト豆乳鍋』から
お鍋に豆乳と顆粒出汁を入れて、食べたいお野菜等を入れて煮込んででき上がり。



私は、柚子胡椒で食べるのが好き。
これは、うんまい
お肉も美味しいけど、さすがに「究極のきぬ」!!
水っぽいだけのお豆腐とは違い、さすがにちゃんと大豆の味がする(笑)
今までお豆腐ってあんまり好きではなかったけど、これは最高に美味しいです
ほんとに美味しいお鍋でした
残りのお出汁は明日おじやにして食ーべよっと。
これは、ヘビロテになりそうなレシピですね

今日も...

2013-11-13 | 料理・ご飯
残りの里芋で、また 「焼き里芋のわさびマヨサラダ」 をおさらいしてみました。
レシピ通りに黒ゴマを買ってきて、小ネギは乾燥ものを使いました。



器がこちらの方が綺麗ですね。




冷凍ものの焼き餃子を焼いて、白ワインで晩酌

焼き里芋のわさびマヨサラダ

2013-11-10 | 料理・ご飯
熊本で食べた野菜の味が忘れられなくて...今日は野菜をGET!
里芋とミニトマトを買ってきて、何を作ろうか探していたら、美味しそうなのが見つかったので、今日はこれでいこう!

山本ゆりさんのブログより
『簡単!!カフェサラダ』- 焼き里芋のわさびマヨサラダ -
レシピはこちら



里芋はレンジでチンし(新しく買ったオーブンレンジが活躍しました)皮を剥いて輪切りにする。
フライパンで焦げ目が付くまで焼く
(焦げ目あんまり付かなかったなぁ...)



わさびマヨネーズで合える



盛り付けて出来上がり!

里芋好きだなぁ
わさびを使っているのがミソ!
里芋がサラダになっちゃうなんて...
美味しくて、つい食べすぎちゃった

ブーツGET!

2013-11-10 | お買い物
先日休みの日にTVを見ていたら、『川崎ラゾーナ』の靴屋さんでの撮影風景だった。
すごくかわいらしいブーツがとても安く売っていたので、早速行ってみる事にしました。
今までそんな靴屋があったなんて気付かなかった




『ASBee』で¥3,781-
流行のムートンみたいなブーツは、靴が歩いてるみたいだから(笑)
スッキリ履けるブーツにしました。
フリンジが付いてちょっとウエスタンな感じですが...
履きやすいし、この値段ならまぁいいでしょう

比内地鶏の炊き込みご飯  『ヒルナンデス!』より

2013-11-07 | 料理・ご飯
ヒルナンデス!を見てたら、美味しそうな炊き込みご飯が紹介されていたので、今日のご飯は炊き込みご飯にしよう!
という事で、早速買出しにGo
どうせ作るなら普通の鶏肉ではなくて、比内地鶏がいいでしょう



やっぱり、比内地鶏にして正解です。
柔らかぁくて、お肉の旨味がしっかりします
すんごく美味しかった

レシピはこちら 「炊き込みチキンライス」 として紹介されています。

材料  4合分

鶏もも肉 1枚
塩・こしょう 各少々
ネギ・ショウガ 適量
水 1リットル(鶏肉をゆでる水)

塩・コショウ 各少々
鶏ガラ顆粒 小1

米 4合
玉ねぎ 1/2個
しめじ 1パック

作り方  

1.鶏肉にフォークで穴をあけ、塩・こしょうをふり、軽くたたいて味をしみこませる。2.ネギの青い部分を手で軽くつぶし、水にネギとしょうがを加えて鍋で鶏肉をゆでる。
 鶏肉が少し白くなったら鍋の中身をとりだす。
3.②のスープのあくをとり、塩・こしょう・鶏がら顆粒を加える。
4.炊飯器に米、みじん切りにした玉ねぎ、しめじ、鶏肉を入れスープを加える。
 フタをして早炊きモードで炊く。
5.鶏肉を切り、炊き込みご飯の上に盛りつける。