オープンスクールのお知らせ
7月15日(木)が申し込み締切です。お早めに。
3週間ほど前の放課後、職員室からフリースペースに
出ようとすると…
“プ~~ン”と
酸っぱいにおいが充満。
たまらずすぐに職員室へ避難。
ちょうど数名の生徒たちがフリースペースでトレーニングをしており、
騒音防止のための裸足でトレーニング。
はははぁ(^_^;)、裸足が原因。しかし、こればかりは
仕方がありません。
ということで、トレーニング後参加者は足を洗うことを義務に。
外の足洗い場に椅子を並べ、ブラシ(靴洗い用
)に石鹸を
つけてゴシゴシ。結構楽しそう。


最初は面倒くさがっていましたが、火照った身体が少しひんやりし、足もさっぱりして
気持ちが良いみたいです。

≪こぼれ話≫
臭い対策ではじめた「」ですが、それを行うことで思いがけない副産物も!
外の洗い場に椅子を並べ、固形石鹸とブラシを渡し、
「さぁ、足洗って!」というと…
足は濡らさないわ、直接石鹸を足にこすりつける
ではありませんか。
「もしも~~~し」

確かに今は液体せっけんが主流かもしれないけれど、それでは泡が立たないし、
次の人、使いたくないし……
ということでレッスンも行い、今ではよい臭い?をさせて
帰っています。
7月15日(木)が申し込み締切です。お早めに。
3週間ほど前の放課後、職員室からフリースペースに
出ようとすると…
“プ~~ン”と
酸っぱいにおいが充満。
たまらずすぐに職員室へ避難。
ちょうど数名の生徒たちがフリースペースでトレーニングをしており、
騒音防止のための裸足でトレーニング。
はははぁ(^_^;)、裸足が原因。しかし、こればかりは
仕方がありません。
ということで、トレーニング後参加者は足を洗うことを義務に。
外の足洗い場に椅子を並べ、ブラシ(靴洗い用

つけてゴシゴシ。結構楽しそう。


最初は面倒くさがっていましたが、火照った身体が少しひんやりし、足もさっぱりして
気持ちが良いみたいです。

≪こぼれ話≫
臭い対策ではじめた「」ですが、それを行うことで思いがけない副産物も!
外の洗い場に椅子を並べ、固形石鹸とブラシを渡し、
「さぁ、足洗って!」というと…
足は濡らさないわ、直接石鹸を足にこすりつける
ではありませんか。
「もしも~~~し」


確かに今は液体せっけんが主流かもしれないけれど、それでは泡が立たないし、
次の人、使いたくないし……
ということでレッスンも行い、今ではよい臭い?をさせて
帰っています。