みいちゃんの”おかげさま”

ひとり暮らし12年を経て 2016年秋から長男宅で暮しています

関西から関東へ生活の変化を記録します

ニューヨークで つづき

2013-06-28 13:30:39 | ちょっとおでかけ


ここは何処だと 思われますか

美しい駅、グランドセントラル駅の天井です
(裏みいの画像でこの駅の構内は上がっています)

シャンデリアや構内を写していて ふと見上げると

こんなに 美しい天井が・・・

TVや映画によく出てくる駅

出合いや別れが繰り広げられる駅

でも天井を放映されたのは知りません

宝物を見つけた気分になりました

          

ニューヨーカーは速歩です

ヒールの有る靴で歩いている人は殆ど見かけません

背筋も膝もよく伸びて 颯爽と歩いています 

2年ほどニューヨークで勤務したと言うお嫁ちゃんが先頭

ついで 私、時々出張できていた息子の順で人波についていきました

夕方、5時を過ぎると どっと人出があり 

帰宅を急ぐ人達が溢れます

お嫁ちゃんが時々振り返ってくれますので

チビの私は手をあげて「ついていってま~す」

段差の多い道路でした

地下から蒸気が噴き出していたりします

空気は汚れた臭いがします

ココに住む人は大変だなあ と思いました



街路樹の根元に置かれた蓋?です

ちょっとストップ してパチリです

いろんなパターンがありましたが

人並みを縫って取れたのはこれ一枚です

日本だともっと小さくて鉄製です  が

大きくて 模様も素敵 ヤッパリ ニューヨーク!

        

移動は殆どの場合 徒歩と地下鉄です

(裏みい)が書いていますが 地下鉄に急行があるのです

間違って乗ったのですが ゴーゴーと猛スピードで走ります

どんどん駅を通過、冷や汗の(裏みい)

「何も焦らんでも・・これも旅の楽しさやん

京都の地下鉄でも乗り過ごしたわ」

「それ、しゃべっとったからやろ」 

「この猛スピード、線路は別になってるね」 

とか言いながら ストップするのを待ちました

地下鉄の階段は転ばないように手すりを使いました

汚い!!けど この人ごみ、怪我に繋がるので仕方なく・・

ウエットティッシュがあって良かったです

          



ケネディー空港のラウンジは広いです

飲食物のサービスも色々ある様でした

白いプレッツェル ヨーグルト味を見つけました