![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/da/b1740965f646bcd8b25a9203c0530ac8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8a/e48faa18381c1cdb1d2472b4267cc331.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/54/d531596af629d629736029962f563f3b.jpg)
昨日はお釈迦様のお誕生日
午前中は
法隆寺の仏生会にお参りしてきました
読経、散華、立ち昇るお香に
心静まる良い時間でした
金堂の釈迦三尊像には淡い光が当てられていて
美しいお釈迦様をはっきりと拝することが出来ました
(先日、NHKハイビジョン特集で「法隆寺」がありました
金堂の修理を機に淡い光が当てられたと報じていて
期待していました)
百済観音も何度拝しても飽きることがありません
午後は奈良に住む友人ご夫妻と合流して
東大寺の仏生会に行きました
画像は東大寺の花祭り風景です
法隆寺も、東大寺も桜が満開
桜の法隆寺、東大寺は本当に美しい風景でした