みいちゃんの”おかげさま”

ひとり暮らし12年を経て 2016年秋から長男宅で暮しています

関西から関東へ生活の変化を記録します

釣り具屋に行ってきたよ

2011-08-13 22:26:14 | 今夜のごはんは・・
朝の涼しい内に

大蔵海岸近くの釣り具店に行きました

岸壁でも蛸が釣れるのかなあ と

情報仕入れです

「初心者には難しいですね。誰が釣りはるんですか」

「小学生、6年生ですけど」

「ちょっと無理ですなあ、けど、まあ たまには釣れてるからねえ」

と慰めてもらって

「とりあえず、蛸用の針を買っときますわ」

ずらりと並んだ蛸針、何を選ぶのか さっぱり

「適当に選んで下さい」とお願いしました

蛸足のように針が何本もついて開いているもの

小さな蛸が乗っかっている(疑似餌かなあ)

もうひとつは足が閉じている

「これは投げて釣るとき用」

とりあえずこれだけ買って

後は当日にえさと一緒に買うことに・・

「蛸釣りは夜明け前に行ってくださいよ」

エエッ 小学生が4時起き????

行くかなあ????

今夜は



鶏から揚げ、生野菜(レタス、きゅうり、とまと)
青瓜煮、ナス炒り煮

ナス炒り煮(保存食用) ナス1個つかって
ナスは立て半分に切り、小口切りして水にさらす
フライパンでごま油大匙1とナスを炒め、ポン酢しょうゆをからめる
炒りゴマをまぜて出来上がり、色はわるいですがおいしく、日持ちがします




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。