箱根町港の近くに箱根駅伝ミュージアムがありました
昼食時に箱根駅伝の話をしていて
「出発点はどこ?」
「駅伝ミュージアムがあるよ」
箱根駅伝の歴史 1920年 第1回大会
その後 戦時で中断したが今に続く人気の駅伝です
シード校のユニフォームが飾られ
ミュージアムシアターでは 数々の名勝負の画面
ミュージアムを出て 誰かが
「出発点とゴール地点はどこかなあ」といって
ミュージアムの前の交差点をウロウロしていました
たまたまシアターで一緒だった若いカップルに
「この駐車場ですよ」 と教わりました
「来年のお正月は楽しみやねえ~~」
教えて下さった 感じの良い若いカップルと
友人達と芦ノ湖を思い出しながら 「箱根駅伝」をみます
箱根町からふたたび海賊船で 桃源台まで
この陽の観光はここまで
バスで 宿に帰りました
昼食時に箱根駅伝の話をしていて
「出発点はどこ?」
「駅伝ミュージアムがあるよ」
箱根駅伝の歴史 1920年 第1回大会
その後 戦時で中断したが今に続く人気の駅伝です
シード校のユニフォームが飾られ
ミュージアムシアターでは 数々の名勝負の画面
ミュージアムを出て 誰かが
「出発点とゴール地点はどこかなあ」といって
ミュージアムの前の交差点をウロウロしていました
たまたまシアターで一緒だった若いカップルに
「この駐車場ですよ」 と教わりました
「来年のお正月は楽しみやねえ~~」
教えて下さった 感じの良い若いカップルと
友人達と芦ノ湖を思い出しながら 「箱根駅伝」をみます
箱根町からふたたび海賊船で 桃源台まで
この陽の観光はここまで
バスで 宿に帰りました