みいちゃんの”おかげさま”

ひとり暮らし12年を経て 2016年秋から長男宅で暮しています

関西から関東へ生活の変化を記録します

熊本被災地支援コンサート・聴いてきました

2016-06-26 09:53:22 | 日記
昨日(土)午後

フルート奏者 上田賢一さんのコンサート

東垂水駅すぐのルーテル教会にて

上田さんのフルートは去年の

”ゆずりは明石のチャリティーコンサート ”で感動しました

今回は私の若い友人2人も出演と聞いて出かけました

出演は フルート:上田賢一さん、ソプラノ:喜多美幸さん ピアノ:法新綾子さん

そして、上田さんの生徒さん達

小さな教会に集まった人々は100名余りの聴衆で満席でした

教室生と先生によるフルート演奏「アヴェマリア」で始まりました

海、ふるさとなどの日本の歌曲

ある晴れた日に などのオペラの歌

喜多さんの解説は優しく、関西弁もはいる楽しさです

その後の歌声の美しさ~~小さなホールではもったいないぐらい

フルートとピアノによる演奏も「カルメン幻想曲」は感動的

最後は教室の皆さんと

 阪神淡路大震災後に神戸で生まれた歌

「しあわせ運べるように」を皆で歌って

熊本のみなさんへ エールを送りました

いつも楽しい若い友人の 

今日の 真剣な演奏姿にも エール!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。