昨夜はクラシックギターを聴きに行ってきました
松田晃演さんのクラシックギターコンサート
ホテルオークラ 神戸 のチャペルでありました
松田さんのコンサートは思い出深いのです
夫が病と闘っているとき
友人の方がお見舞いにとチケットを送ってくださいました
病状は思わしくなかったけれど
大好きな松田さんの音楽とあって
二人で聴きにいきました
同じ、オークラのチャペルで・・
2時間半の演奏時間を
音楽に身をゆだねていたように思います
夫が旅立った後 何回かは
「オークラでの演奏会はつらいでしょうから」と
CDをいただいていました 今年
「そろそろ、どうですか、もう大丈夫でしょう」
と声をかけていただいたのです
1894年製の
アントニオ・デトーレスというギターを
松田さんの指が自在に動いて
美しい音楽になりました
2時間半、至福の時間でした
昨日はお心遣いに感謝と同時に
夫は良いお友達に恵まれていたのだと
気づかされたことでした
松田晃演さんのクラシックギターコンサート
ホテルオークラ 神戸 のチャペルでありました
松田さんのコンサートは思い出深いのです
夫が病と闘っているとき
友人の方がお見舞いにとチケットを送ってくださいました
病状は思わしくなかったけれど
大好きな松田さんの音楽とあって
二人で聴きにいきました
同じ、オークラのチャペルで・・
2時間半の演奏時間を
音楽に身をゆだねていたように思います
夫が旅立った後 何回かは
「オークラでの演奏会はつらいでしょうから」と
CDをいただいていました 今年
「そろそろ、どうですか、もう大丈夫でしょう」
と声をかけていただいたのです
1894年製の
アントニオ・デトーレスというギターを
松田さんの指が自在に動いて
美しい音楽になりました
2時間半、至福の時間でした
昨日はお心遣いに感謝と同時に
夫は良いお友達に恵まれていたのだと
気づかされたことでした