みいちゃんの”おかげさま”

ひとり暮らし12年を経て 2016年秋から長男宅で暮しています

関西から関東へ生活の変化を記録します

みいちゃん New York に行ったよ 4

2013-06-23 10:19:37 | ちょっとお出かけ(裏)
(二日目の続き)

美術館を後にした3人は、

電車で南下して、ブロードウェイに向かいます。

ライオンキングのミュージカルを見るためです。

http://www.lionking.com/

ブロードウェイのある、タイムズスクエア付近に来ると

雨が降り出しました。



辺りもだんだん暗くなり、

電光看板がキレイに見えます。



ショーは撮影禁止なので、

画像でお伝えできないのが残念です。

本当に、素晴らしかったです。

最後は、スタンディングオベーションで

拍手の嵐でした。



ミュージカルが終わって、時計を見ると、

夜の9時半。

遅い夕食を軽く取ることにしました。

昨晩の「酒蔵」と同じビルにある、「焼き鳥 鳥人」へ。

http://tottonyc.com/

疲労困憊の3人は、写真を撮ることもなく、

軽く麺をすすって、ホテルに戻ったのでした。

次の日から、また元気に観光スポットを回ります!

みいちゃん New York に行ったよ 3

2013-06-23 09:03:44 | ちょっとお出かけ(裏)
昨日、みいちゃんが、無事日本の自宅に到着したとの連絡がありました。

引き続き、ブログ初心者の次男(裏みいちゃん)がブログを更新していきます。

*******************************

二日目は、朝から メトロポリタン美術館巡りに出かけました。

http://www.metmuseum.org/

みいちゃんのニューヨーク来訪の主目的は

この美術館を訪れる事でした。

その前に、朝食のデリに向かう途中で、

ホテルに程近い、ブライアントパークを通りました。



朝日に輝いてキレイ

右奥に見える建物は、ニューヨーク図書館です。

 

腹ごしらえをして、9時半開館に合わせて美術館に到着。

残念ながら、外観は補修工事中でした。




開館前から、多くの観光客が行列を作って待っています。




開館と同時に、日本語のオーディオセットを付けて、

いざ、美術館巡り。

館内は、広々としています。

下の写真は、エジプトの遺跡の展示です。



美術館の屋上に出てみました。



セントラルパークの緑の向こうに、

マンハッタンのビル群が広がっています。



結局、一日では全部回る事ができず

次の日もここに戻ってくる事になりました。

二日目は、まだまだ続きます。





みいちゃん New York に行ったよ 2

2013-06-23 07:37:23 | ちょっとお出かけ(裏)
(ニューヨーク 一日目 の続き)

ニューヨークの五番街を歩き疲れた一行は、

これまた次男夫婦の強い希望により、

日本食レストランに行く事になりました。

マンハッタンの中ほどやや東にある、「酒蔵」へ。

http://sakagura.com/

ここでは、日本でいただけるような、

本格的な日本食が味わえます。

フロリダ住まいで、

日本食に飢えている次男夫婦がまず注文したのは、

イカの塩辛 柚子風味!笑

これについては、写真を撮るまもなく、

次男夫婦に食べられてしまった為、写真はありません。

その他にも、

牛スジの味噌煮込み ミゾレかけ



ヒラメのカルパッチョ



他にも色々注文し、最後は おそば、漬物 でしめました。



お値段も、思ったよりリーズナブルで、

大満足の夕食でした。

****************

ホテルへの帰り道、近くのグランドセントラル駅に寄りました。

この駅から、各方面への長距離列車が運行しています。

駅の構内には、レストランやショップが並び、イベントも催されます。



駅好きのみいちゃんは、大喜び。

去るときも、名残惜しそうに、外観をパチリ。



こうして、ニューヨーク初日は無事終わりました。

次の日も、盛り沢山の日程が待っています。


みいちゃん New York に行ったよ 1

2013-06-22 07:56:42 | ちょっとお出かけ(裏)
今、みいちゃんは 日本に無事戻り、旅の疲れでぐっすり寝ています

代わって、ブログ初心者の次男(裏みいちゃん)が引き続きブログを更新します

***************

ニューヨーク 一日目 (その1)

オーランド空港を飛び立った一行は、ニューヨークのJFK空港に到着しました。

みいちゃん、ウキウキしています。

「すごい人やわぁ。。。オーランドとは違うねえ。」

空港からは、タクシーで、マンハッタンのキタノホテルに向かいます。

ホテルは、マンハッタンの中ほどの38丁目とParkアベニューの交差点にあります。

日系のホテルのため、日本人のフロントが対応してくれました。

チェックインの後、みいちゃんと、次男夫婦は、五番街に買い物に出かけました。

五番街には、名だたる有名店が連なります。

丁度、帰りの通勤ラッシュと重なり、みいちゃんは、人混みの中を、はぐれないようについて行くのが精一杯。

まずは、次男夫婦に付き合い、ブックオフのニューヨーク店に立ち寄りました。




その後、ロックフェラーセンターに向かい、そこで束の間の休息。




いよいよお買い物。まずは、お姉さん思いのみいちゃんが向かったのは、

ニューヨークの老舗百貨店、サックス フィフス アベニュー。

お姉さんにマニキュアのお土産を買いました。

そして、今度は母思いの次男(裏みいちゃん)が、みいちゃんにジャケットを買ってあげようと、

ユニクロ ニューヨーク店へ。

(ニューヨークなのに、ユニクロで。安くてごめんね。だって、サイズもお金もなくてね。)



ナイキのニューヨーク店にも立ち寄りましたが、

みいちゃんのお目に適うものはありませんでした。品数がなくてね。

ニューヨークの人混みに慣れてくると、次男夫婦よりも健脚なみいちゃんは、

すっかりいつものスピードで歩けるようになっていました。

(続く)



オーランドにいるよ 10

2013-06-17 23:53:42 | ちょっとおでかけ




今日はニューヨークへの移動日です

ワンコ達をペットホテルにあずけて空港まで来ました

写真は、オーランド空港、デルタ航空ラウンジです

今朝は大変な雷雨で早朝4時に目が覚めたので

アホみたいに出発5時間前に空港についてしまい

やる事がありません

コーヒーは3杯目になり、タダであることをいい事に、飲みすぎました

それでも、起きていられず、口を開けて30分程寝てしまった「みい」なのでした



もうすぐ、ニューヨークに出発です

(文責:次男(裏「みい」)、清書:次男嫁)