三上俊樹日本画の絵具棚

アトリエからの発信・・

年賀状

2018-12-25 | Diary
今日、やっと年賀状作り始め・・・

本日で今年のブログを終え・・

まだまだ、制作もあってアトリエとパソコンの前を行ったり来たり。

また・・来年。

良いお年を・・

本日の作業

2018-12-22 | Diary


①生の楮紙にドーサ引き。

②厚手の土佐麻紙を水貼り。

③描きかけの6号2枚の彩色。肝心なところはこれから・・。

④新しい用紙に青金泥の塗り重ね。墨とわずかな彩色でと構想。

⑤スケッチブックから小品になるものを選び出す。

淡々と、制作と下準備。

11月で今年の発表は一段落したが・・・

来年のためにいつも年内はぎりぎりまではアトリエ。

年賀状も書かなければ・・。

作業

2018-12-02 | Diary


前日、生の白麻紙にドーサ。

そのあと大きなバットに水を張って墨流し。

本日、乾いた後に、仮貼り。知らぬ間に猫が顔を出す・・



青金泥を何度目か・・平塗。

まだ、まだ・・・。



引き出しの奥にむかし使った納戸箔を見つけ・・

古いのにまだ変色していない。

加工した箔なので少し厚みがあって・・

ろう紙の食いつきがとても悪い。

あかした箔を持つと・・ろう紙からパラリと落ちてしまい、難渋する。

従って、乱貼り。