2015/01/04

今年も新しいノートを使い始めて早4日となりました。
私の場合は、ノートに前倒し部分があっても、必ず「元旦」から使います。
以前は11月後半から切り替えてしまった時もあったのですが
ちょっと不便だったので元旦からにしています。
結局昨年も2013年のノートを12/31まで使って、2014年は元旦からにしました。
今年は、スケジュールノートを選ぶときマス目の大きな
A5サイズノートにしました。(右下 表紙:スヌーピー)
日記帳は、いつものように中身のノートだけ用意して、新しい表紙を付けます。
今年も雑誌の切り抜きを使いました。
大好きな紅茶やスイーツを見ているだけでシアワセ
です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●2014年のスケジュールノート作りはこちら

2015 Schedule & Diary Books




私の場合は、ノートに前倒し部分があっても、必ず「元旦」から使います。
以前は11月後半から切り替えてしまった時もあったのですが
ちょっと不便だったので元旦からにしています。
結局昨年も2013年のノートを12/31まで使って、2014年は元旦からにしました。

A5サイズノートにしました。(右下 表紙:スヌーピー)

今年も雑誌の切り抜きを使いました。
大好きな紅茶やスイーツを見ているだけでシアワセ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●2014年のスケジュールノート作りはこちら